IMP.初コンサート レポートその(1)待ち望んだ単独公演 佐藤叫んだ「俺たちの心をもっと熱くさせてくれよ!」

初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.

IMP.が初のコンサート「DEPARTURE」を13、14日の両日に東京・有明アリーナで開催した。TOPICOOLでは13日に行われた昼公演のレポートの模様を3回に分けてお届けします。

初アルバムと同タイトルを掲げて行われた本公演は、活動歴の長い彼らにとって念願の単独公演。メンバーはもちろん、ファンも特別な思いを持って臨んだ記念すべき日だった。

初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.

会場は、彼らの晴れ舞台を待ち望んでいたPINKY.(IMP.ファンの名称)で満員に。期待に満ちた空気の中、暗転。大きな歓声が響き渡る中、正面の巨大なスクリーンには世界地図が映し出され、IMP.の楽曲タイトルが次々と浮かび上がる。七色の光が高く上がると、特効の花火が放たれるとともに、メンバーが姿を現した。

ゴールドに輝く衣装をまとった7人は、「SWITCHing」から勢いよくスタート。横一列に並び、一糸乱れぬダンスパフォーマンスを披露する。最初から圧倒的な求心力と高揚感で、観客の心を一気に掴んだ彼らは、続く「DO IT!!!」でさらに勢いを加速。センターの佐藤新の完璧に決めた表情がカメラに抜かれた瞬間や、鈴木大河のクールな台詞で締めくくられたラストは、歓声があちこちから飛び交った。

初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.

デビュー曲「CRUISIN’」では、横原悠毅が甘い歌声で観客を酔わせ、椿泰我がパワフルで重厚感あふれるラップをかます。曲中にメンバーの立つステージが高くせり上がると、アリーナの観客の頭上を移動。近距離に現れた彼らの姿に、嵐のような歓声が響き渡る中、メンバーは一人ひとりと目線を合わせるように優しく微笑んだり、2階や3階にも手を振ったりと、思い思いの方法でファンに感謝の思いを伝えた。

熱く燃える思いを表すような真っ赤なライトの中で披露した「Into The Wild」では、アッパーなサウンドに力強い歌声を乗せ、これまでにない勇ましい表情を見せる7人。佐藤が「俺たちの心をもっと熱くさせてくれよ!」と叫ぶと、会場の熱量はさらに上昇し、盛大な盛り上がりを見せた。

初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.

最初のMCでは、椿が「みんな、お待たせ!」と明るい笑顔をみせ、鈴木は「もっともっと声出せますか!その調子でよろしく」とクールにあおる。佐藤も「俺が知ってるPINKY.はそんなもんじゃない!沸いてくれ、有明!」と熱く呼びかけた。

ここで基が、得意のボイスパーカッションをソロで披露。徐々に加速し、迫力を増していくパフォーマンスで会場を圧倒し、たった一人で有明アリーナを盛大に沸かせた。続いて、鈴木、基、椿によるユニット曲「T.T.M」へ。黒のシックな衣装に身を包んだ3人は、鋭いラップとダンスを披露。鈴木のハイキックを取り入れたアグレッシブなパフォーマンス、椿の全体の勢いを加速させるスピード感のあるラップ、基のエネルギッシュなダンスと、各々の魅力をステージで表現した。

初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.

<セットリスト>
1. SWITCHing
2. DO IT !!!
3.CRUISIN’
4.Into The Wild
5.T.T.M.
6.Butterfly
7. Lady Dangerous
8.Ice cream
9. Backbeat
10. SHAKE ME UP
11. How good we are
12. CANDY
13. それでいい。
14. Go Crazy
15. SYNERGY~以心伝心~
16. FLOW
17. The Core

<関連キーワードで検索>

この記事のフォト(5枚)

  • 初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.
  • 初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.
  • 初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.
  • 初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.
  • 初コンサート「DEPARTURE」を開催したIMP.(C)TOBE Co., Ltd.

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント