ラテンボーイグループ「SANTOS BRAVOS」1万人のファンを前に正式デビュー!

デビューしたSANTOS BRAVOS
HYBE LATIN AMERICAが手がけるラテンボーイグループ「SANTOS BRAVOS(サントス・ブラボス)」が22日、メキシコシティのナショナル・オーディトリアム(Auditorio Nacional)で1万人のファンを前に正式デビューを果たした。
ラテンポップの新時代の幕開けを告げるデビューシングル「0%」を同日にリリース。現在、Spotifyやアップルミュージックなどのデジタルプラットフォームで配信されている。
デビュー発表を行った今回のコンサートは、グループのオーディションから結成、トレーニングまでの過程を数か月にわたり追ってきた、メキシコでのボーイグループ選抜リアリティシリーズの最終回となるエピソード11として、HYBE LABELS公式YouTubeチャンネルで全世界に配信された。ステージでは「SANTOS BRAVOS」のデビューメンバーとして、Drew(米国/メキシコ)、Alejandro(ペルー)、Kaue(ブラジル)、Gabi(プエルトリコ)、Kenneth(メキシコ)の5人が発表された。彼らはデビューシングル「0%」のダイナミックなライブパフォーマンスを披露し、観客を熱狂の渦に巻き込んだ。
「0%」は、自由、友情、そして忘れられない夜を称える曲。ポップとアーバンなリズムがキャッチーにミックスされた今作は、先のことを心配するよりも“今を楽しむ”ことを選ぶ世代のスピリットを歌っている。

デビューしたSANTOS BRAVOS
「0%」は、携帯の充電がゼロになっても、人生は100%だと感じられる瞬間について歌っており、「El sol va saliendo, tengo el celular en cero por ciento, pero no pasa na´(太陽が昇りかけてる、携帯の充電は0%だけど、何も問題ない)」といったフレーズを通して、この曲は楽観的で飾らない、真にラテン的な姿勢――。これは、デジタル社会から切り離されることを恐れず、自分の人生を思い切り生きるという姿を反映している。
HYBE LATIN AMERICAのCreative&A&R担当VP Santiago Duqueは「課題は、K-POPとラテンミュージックという二つの世界のバランスを取ることにありました。ハーモニー、ボーカルアレンジ、ダンスブレイクといったK-POPのエネルギーを維持しつつ、ラテンの人々を結びつけるリズムをその根底に保つよう努めました。『0%』は、R&Bの基盤、パーカッション、そしてハイレベルなプロダクションによって、これら二つの世界の融合を実現しています」とコメントしている。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(2枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月16日 21時08分
北山宏光「春に撮ったけれど寒かった。寒いしか記憶にない」 寝転んで水につかったモノクロポスターカット撮影場面思い出し苦笑
-
- 記事
-
2025年10月16日 16時47分
aoenのサプライズ登場、ファン大歓声で出迎え!リーダー・優樹「盛り上がっていただいて本当にうれしい」
-
- 記事
-
2025年10月15日 15時55分
原因は自分にある。桜木雅哉「乗ったバスが急に動かなくなったり…」 肝試し後に怖すぎる!驚愕の“修学旅行体験”明かす
-
- 記事
-
2025年10月13日 20時26分
草なぎ剛 歯医者によく行き、美容院には行かない 驚きの私生活明かす
-
- 記事
-
2025年10月13日 15時26分
草なぎ剛「いろいろ良い言葉をいただきました」 今でも仲良しな大物タレントから伝えられた“金言”明かす
-
- 記事
-
2025年10月12日 06時00分
手越祐也の“思い立ったらすぐ行動”の信念には、10年前に急逝した父の影響が…直接伝えられなかった思いをようやく口に