WILD BLUE 山下幸輝「国の文化や物語がひしひしと…」 SDGs普及・促進をテーマにした音楽フェスで着用衣装にご満悦

WILD BLUEの山下幸輝が25日、東京都江戸川区の葛西臨海公園で行われた音楽フェス「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」に出演した。

「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」に出演した山下幸輝©︎INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC

SDGsの普及、促進をテーマにTGCがプロデュースした同イベント。ファッションショー「With Other Culture And Cities」に登場した山下は、着用した衣装について「色合い、柄、質感が着る人と服の魅力を髙めているし、国の文化や物語がひしひしと伝わってくるなと感じました」と満足げ。

「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」に出演した山下幸輝©︎INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC

SDGsにおいて普段から意識していることを尋ねられると「この時期からは家の暖房をつけることが多くなりますが、外出するときは暖房を必ず消したり、使わないヒーターはこまめにコンセントを抜いたりするなど、電気の節約を意識しています」と環境への配慮を明かした。

この記事のフォト(2枚)

  • 「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」に出演した山下幸輝©︎INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC
  • 「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」に出演した山下幸輝©︎INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント