Snow Man 初の5大ドームツアー開催が決定!計13公演で61万5000人を動員
Snow Manが初の5大ドームツアーを開催する。11月9日の北海道・大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)公演を皮切りに、12月27日の京セラドーム大阪公演まで計13公演。グループ最大規模となる61万5000人を動員する。
この日、体調不良で休養していた目黒蓮以外の8人で、YouTubeの生配信を実施。リーダーの岩本照が「Snow Man、5大ドームツアー決定しました!5都市13公演をやらせてもらいます」と発表した。

初の5大ドームツアーを開催するSnow Manの(左から)目黒蓮、佐久間大介、阿部亮平、向井康二、ラウール、渡辺翔太、深澤辰哉、岩本照、宮舘涼太
2020年1月のCDデビューから4年10カ月での5大ドームツアー開催は、STARTO ENTERTAINMENT所属アーティストで、旧ジャニーズ事務所時代を含めて歴代最速となる。
デビュー後、快進撃を続けており、最新シングル「BREAKOUT/君は僕のもの」で、2作連続での初週ミリオンセールスを達成。アルバムも1枚目から3作連続でミリオンセールスを達成。ツアー開幕直前の10月30日には4枚目のアルバム「RAYS」を発売。このアルバムを引っさげて全国のファンに会いに行く。
これまでSMAP、KinKi Kids、嵐、SUPER EIGHTが全国の5大ドームツアーを開催。なお、Kis―My―Ft2は札幌ではなく、埼玉・ベルーナドームを含む5大ドームツアーを行っている。
佐久間大介は「うれしいよね。ついに5大ドーム、北海道に行けるぞ!」と大はしゃぎ。岩本は「5大ドームなど、いろんなことに挑戦させてもらえるにはファンの皆さんの力が必要。これからも共にみんなで盛り上げてもらえたら」と呼びかけた。
【5大ドームツアーアラカルト】
▽初開催 洋邦楽の全アーティスト第1号として、SMAPが2001年に開催。デビュー10周年を記念したツアー。洋楽では03年に米ロックバンド「ボン・ジョヴィ」、女性は04年にMISIAが行った
▽最速 EXILEのATSUSHIが16年、ソロデビューから4年8カ月で6大ドームで公演。ソロ史上初。グループでは、三代目J SOUL BROTHERSが15年に4年11カ月で6大ドームで開催。バンドではKing Gnuが今年3月に5年2カ月で5大ドームに立った
▽最多 嵐の10回。最後は18~19年に行われた20周年ライブで計50公演。一つのツアーとしては、日本史上最多の累計237万5000人を動員した
▽ソロ最年少 04年にMISIAが25歳6カ月で
▽ソロ最年長 22年に桑田佳祐が66歳8カ月の記録を樹立
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年09月01日 20時02分NEW
Snow Manがギャル男、野球部員、医者、ホスト、オタクなどに変身!新曲「カリスマックス」ダンスパフォーマンス映像公開
-
- 記事
-
2025年09月01日 16時42分NEW
Snow Man 渡辺翔太「今年はホント働きました」「少し休みがほしい」 多忙な中、時間があれば?に答えたオフの過ごし方は…
-
- 記事
-
2025年09月01日 16時42分NEW
Snow Man 渡辺翔太「朝の会社員の方、目が死んでましたね」 普段はエネルギッシュでパワフルな街と評する大阪で驚き
-
- 記事
-
2025年09月01日 15時51分NEW
Snow Man 渡辺翔太「すごく気分が上がる」「全てのフロアが別世界」 大阪・心斎橋でオープンの新店舗に目も心もキラキラ
-
- 記事
-
2025年09月01日 15時51分NEW
Snow Man 目黒蓮「あの場所で感じた全てが忘れられない」 農場を歩き回ったり、作業着に身を包んだ収穫作業で感じた“幸福感”
-
- 記事
-
2025年08月30日 18時31分
Snow Man目黒蓮 ビールCM撮影で農作業に挑戦!「ホップの手触りとか香りとか…忘れられない大事な思い出に」