1 件
2025年09月21日 16時51分
EXILEのTETSUYAとTHE RAMPAGEの岩谷翔吾が20日、福井・鯖江市西山公園で行われた「めがねのまちさばえSDGsフェス2025」に出演。TETSUYAがプロデュースする「LDH ダンスワークショップショー」を行った。 TETSUYAと岩谷に加えてEXPG STUDIO NAGOYAの生徒8人が一緒に、LDH所属アーティストの名曲に合わせてオリジナルダンスワークショップショーを披露。スペシャル企画として鯖江高等学校ダンス同好会とのコラボレーションも実現した。 TETSUYAと岩谷は「鯖江の皆さん、楽しんでますか~!?一緒に踊って楽しみましょう!」と爽やかに登場。代表曲「Choo Choo Train」が流れ始めると、会場全体がダンスに参加し、一気に盛り上がりと一体感が生まれた。「WON’T BE LONG」やTHE RAMPAGEの人気ナンバー「New Jack Swing」なども披露され、会場は熱気に包まれた。岩谷が「鯖江のみなさん、楽しんでますか~!!イエーイ!!もっとイエーイ!!!」と会場を盛り上げる中、TETSUYAが突然「市長イエーイ!!!」と声をかけると、佐々木勝久市長も「イエーイ!!!」と笑顔で応える一幕もあった。 その後、鯖江高等学校ダンス同好会のメンバーも加わり、THE RAMPAGEの楽曲の中でもパフォーマンスの難易度が高いとされる「16BOOSTERZ」でコラボ。約1カ月間練習を重ねてきたというダンス同好会メンバーに対し、岩谷は「みんな笑顔で素晴らしかったです!練習大変だったと思うけど、ありがとう!」とねぎらいの言葉をかけた。 さらに「子どもの夢を応援したい」という思いを込めて制作した「MORNING SUN」のDVDを事前に鯖江市内の保育園に届けていたサプライズ企画も実現した。園児たちはこの日のために練習して会場を訪れ、ダンスに参加。来場者にもレクチャーが行われ、「めがねのまちさばえ」にちなみメガネポーズを披露するなど、会場は盛り上がった。その後もタオルを回して楽しむダンスワークショップショーならではのナンバー「Going Crazy」「Shangri-La」「JUMP」「ぐるぐるドリーム」とノンストップで披露。ステージ上には多くの子供たちが上がり、会場は大きく沸いた。
お気に入りがありません。
2025年09月23日
2025年09月09日
2025年08月26日
2025年08月19日
2025年08月12日