INI初ドームライブ詳細リポート(1)西「ぶち上がる準備はできてるか」にMINI大興奮

初の単独ドーム公演となる京セラドーム大阪でのライブを行ったINI(c)LAPONE Entertainment
11人組ユニットINIが24、25の両日、初の単独ドーム公演を京セラドーム大阪で開催した。昨年11月にスタートした全国アリーナツアーの追加公演。2日間で7万人、ツアー全体で延べ20万人を動員し、デビュー3年目のツアーを締めくくった。その詳細を全2回のリポートでお届けします。

初の単独ドーム公演となる京セラドーム大阪でのライブを行ったINI(c)LAPONE Entertainment
オープニングでメンバーのシルエットが映し出されると、会場は大歓声に包まれた。西洸人が「ぶち上がる準備はできているか」とあおり、まずは「SPECTRA」、「Rocketeer」をそれぞれロックバージョンで披露した。
続いて会場が暗転しブルーの光が降り注ぐ中、「Ay yo」のシャウトとともに発売されたばかりのセカンドアルバム「MATCH UP」に収録の新曲「MORE」を初パフォーマンス。メンバーの藤牧京介と池崎理人が作詞に参加したR&B曲「Ferris Wheel」をのびやかに歌い上げた。
初の単独ドーム公演となる京セラドーム大阪でのライブを行ったINI(c)LAPONE Entertainment
「We Are」では、メンバーのイメージでデコレーションされたキックボードでステージを縦横無尽に移動。「Runaway」、「STRIDE」では観客全員と合唱し、「Mirror」はハーモニーを奏でながらしっとりと歌い上げた。5枚目のシングルのタイトル曲「HANA_花」では、センターステージに立つメンバーの足元にも花が映し出される華やかな演出が施された。
「MATCH UP」のタイトル曲「LEGIT」は、アリーナツアーとは異なる新衣装で迫力満点のパフォーマンス。「STREET WOMAN FIGHTER2」OST参加曲の「Busterzz」を荒々しいギターに合わせたワイルドなダンスでさらに会場全体を沸かせた。さらに、「DROP」をはじめとした約7分間に及ぶダンスメドレーで観客を圧倒した。
田島将吾と高塚大夢が作詞に参加した「Dirty Shoes Swag」では、曲名にちなみスニーカーをつるした自転車で登場。外周を駆け抜けながら客席に向けて手を振るなど、近距離で観客に笑顔を届ける一幕もあった。

初の単独ドーム公演となる京セラドーム大阪でのライブを行ったINI(c)LAPONE Entertainment

初の単独ドーム公演となる京セラドーム大阪でのライブを行ったINI(c)LAPONE Entertainment
その後は、アイランドステージと呼ばれる後方のスタンド席に近いステージに降り立ち、「INItialize」、「New Day」やヒット曲「FANFARE」とアップテンポの曲で畳みかけ、会場のボルテージは最高潮に達した。

INI 単独ドーム公演 京セラドーム大阪2月25日のセットリスト
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(6枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年07月12日 15時20分
INI 許豊凡「自分も両親が熱心で厳しくて。バックグラウンドが一致しすぎてた」 俳優本格デビュー作の配役との共通点に苦笑い
-
- 記事
-
2025年07月07日 17時31分
INI、あっちあち!ライブイベントで来客に給水呼びかけながら話題の「DOMINANCE」韓国語バージョンを初披露!
-
- 記事
-
2025年07月05日 17時22分
INI・尾崎匠海 金髪姿で生放送登場 「THE MUSIC DAY」でお披露目し大盛り上がり「過去一ビジュ」「爆イケ」
-
- 記事
-
2025年07月03日 21時15分
INI・許豊凡 ついにSwitch2ゲット!高倍率の中…実は4度も当選
-
- 記事
-
2025年07月02日 20時46分
INIの新曲がまるで「PPAP」?ピコ太郎も反応「きゃー!パイナポー!!」
-
- 記事
-
2025年07月02日 04時00分
INIの新アルバム「THE ORIGIN」、オリコン週間デジタルアルバムランキングで1位獲得!通算で4作目