【ききみみ】新曲「BON」型破りな和洋折衷!高木ブーも絶賛 Number_iの魅力たっぷり
平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太による「Number_i」の新曲「BON」の公式ミュージックビデオ(MV)が27日午前0時に公開された。2日目にして早くも1300万回再生を突破。1月1日デビュー以来、人気は加速し続けている。
同曲は平野がプロデュースを手がけた。「風来坊」「風林火山」「神座」など日本色満載の歌詞。曲名は歌詞を見るに盆栽や盆踊りの「盆」、煩悩の「煩」、太鼓の音や次々と生まれるさまを表現する擬音語としての「ボンボン…」など複数の意味を含んでいるようだ。

「BON」のMVに登場するNumber_iの3人(Number_iのYouTube公式チャンネルから)
曲調も雅楽のようなイントロに始まり盆踊り調のパート、笛や太鼓、三味線の音色も要所に聞こえる。そこにデビュー曲「GOAT」と同じく全編ラップが乗っかり、和洋折衷の違和感を楽しめる。
MVがまたぶっ飛んでいる。今どきの若者たちが踊る無機質なクラブシーンから、迷路を通りエレベーターの中へ。近未来のようでふすまや松の絵など「和」ものぞく不思議な空間の扉が開くと、そこには枯山水。3人の力強いダンスとともに、めまぐるしく変わるテイストやシーン…クレイジーな展開に目を奪われる。

「BON」のMVで踊るNumber_iの3人(Number_iのYouTube公式チャンネルから)
枯山水の砂が崩れ落ちると、昭和をほうふつさせる懐かしい時代に突入。3人が子どもたちに紙芝居を披露したかと思うと、さまざまな映像が交錯する。曲の最後のBON―BON―BON―BONでは、メンバーの頭にタライが落ちてくるというまさかのシーンも!新しくて懐かしく、かっこよくてダサい。両極に揺さぶられ、翻弄(ほんろう)される4分間はなぜか心地いい。

「BON」のMVで踊るNumber_iの3人(Number_iのYouTube公式チャンネルから)
タライ落下といえば、ドリフターズだ。ドリフのコントに欠かせないテッパンの「オチ」で、昭和世代にはなじみ深い。MVを見た高木ブーが「世界に広めてくれてありがとう」と反応したという、ほのぼのエピソードもさっそく生まれた。Number_iの魅力やスキルとともに、日本の新旧さまざまな文化を“チラ見”できる同曲のMVは、海外の人も興味深いはず。字幕翻訳も10カ国語に対応しているといい、再生回数のさらなる飛躍は間違いない。(萩原 可奈)
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月30日 16時35分NEW
Number_i 岸優太「ニッパチやばいっすね」、平野紫耀は“らしさ全開”で神宮寺勇太の28歳誕生日祝福
-
- 記事
-
2025年10月30日 16時35分NEW
Number_i 神宮寺勇太、28歳誕生日に「やば!」「そうだ!」 ファンから忘れていた大事なこと相次ぎ指摘され“冷や汗”
-
- 記事
-
2025年10月25日 16時54分
Number_i 神宮寺勇太、胸元に深みある青い天然石がキラリ…新作ペンダント姿にファン「凛々しい神くん」「クール」「綺麗」
-
- 記事
-
2025年10月24日 21時51分
Number_iがカンガルーに“変身”!キュートダンスにファン胸キュン♥「めっちゃ癒やされる~」「お遊戯会見てるママの気分」
-
- 記事
-
2025年10月24日 19時40分
Number_i 岸優太「このイケメン誰だと思ったら自分でした」 “笑”20連発付けて表紙飾った男性誌を自画自賛
-
- 記事
-
2025年10月24日 16時12分
Number_i 平野紫耀「素敵な」新しい“旅のお供”と一緒に外遊中?ファン「似合ってる」「日本にいないのねー」











