【ききみみ】JO1 9thシングル「WHERE DO WE GO」は2作連続のハーフミリオン 自身が歩いた道を王道に
JO1が2日に発売した9枚目のシングル「WHERE DO WE GO」が大きな反響を呼んでいる。9月30日~10月1日集計のBillboard JAPANでは自己最高となる63万枚を記録し、2作連続となるハーフミリオンを達成した。

JO1©LAPONE Entertainment
現在、1700万回再生を突破したタイトル曲のミュージックビデオは初めて全編ハワイで撮影。雄大な自然の中、船上や砂浜を楽しむメンバーの姿を見ることができる。そんな曲の中で、JAM(ファンネーム)の心を特につかんだのが「僕らが歩けばそこはRed Carpet」という歌詞だ。動画では川西拓実が敷かれたレッドカーペットをステップしながら歩き、伸びのある歌声でその部分を歌い上げる。他にも楽曲には「どんな道でも自分の色にして」というパートがある。

動画内で車を乗り回すJO1メンバ©LAPONE Entertainment
これらの歌詞はこれまで常に新たな道を切り開き続けたJO1の歩みに重なる。誰かの作った道を歩むのではなく自身が歩いた道を王道にする、新たな道へ堂々と進むというメッセージが込められている。
まさにJO1のこれまでの5年間が集約されている歌詞であり、デビューする過程から見つめているファンが多いからこそ、この曲のメッセージが刺さるJAMも多い。

公開された「WHERE DO WE GO」のミュージックビデオのサムネイル©LAPONE Entertainment
11月からは4カ所14公演を行う「JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’」を開催する。念願の初ミリオンなど、今後もさまざまな快挙が期待される。JO1とJAMがどこに行くのか見届けたい。(前田 拓磨)
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年02月17日 15時14分
JO1 世界6都市を巡る初のワールドツアー開幕「I love you guys!!」
-
- 記事
-
2025年02月11日 17時54分
JO1・豆原一成 故郷の岡山県真庭市・観光大使に就任!「真庭のために活動をしていきたいです」
-
- 記事
-
2025年02月07日 21時20分
JO1ワールドツアー チケット申し込み殺到で米ニューヨークでの追加公演が決定
-
- 記事
-
2025年02月05日 20時28分
JO1、ベストアルバム「BE CLASSIC」の全4形態45曲のトラックリスト発表!「Bon Voyage」など新曲6曲も
-
- 記事
-
2025年02月04日 16時14分
JO1とINIのメンバーによる「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」がLeminoで配信決定!
-
- 記事
-
2025年02月03日 18時58分
JO1與那城奨「ラポスタめちゃくちゃ楽しかった」、木全翔也「これからもJO1、LAPONEを応援して」 “お祭り”の興奮冷めやらず