INI 初披露曲を三輪車に乗りながら歌唱
INIが24日、京セラドーム大阪でアリーナツアー「READY TO POP!」の追加公演を行った。ツアーは昨年行われ、7都市で13万人を動員した。この日は3万5000人の前で「MORE」など初披露の4曲を含む全27曲をパフォーマンスした披露した。
初のドーム公演を行ったINI(前列左から)西洸人、木村柾哉、田島将吾(後列左から)池崎理人、尾崎匠海、松田迅、藤牧京介、後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、高塚大夢©LAPONE Entertainment
この日のライブでメンバーは、いくつもの「乗り物」に乗って登場し、ファンを楽しませた。公演前半、メンバーはそれぞれの個性をイメージしたオリジナルのキックボードで花道をさっそうと走った。西洸人のキックボードには、前方にひときわ目立つ大きな黒い羽根が付いていた。「こんな感じに思われているんだね。飛べるかと思った」と笑顔。木村柾哉の1台には、かわいらしい龍のぬいぐるみが付いており、会場をなごませた。客席を一番沸かせたのが藤牧京介。リハーサルではかごに小さな犬のぬいぐるみが入っていたという。リハーサルで「誰かにプレゼントしちゃうぞ~」と発言したところ、スタッフからは「止めてください」と止められた。本番ではその犬が消えていた。「さすがに“やりません”と言っていたんだけどね」と残念そうだった。
初披露となった18曲目「Dirty Shoes Swag」では、メンバーは三輪車に乗りながら歌唱。パフォーマンス後には、そのまま三輪車レース。松田迅が1位になり「余裕」と胸を張った。最下位は藤牧、西、木村の争い。ほぼ同じタイミングで花道に駆け上ると、藤牧を西と木村がホールド。藤牧を最下位に沈めた。藤牧は「最年長2人が俺を引っ張りました」と観客に訴えた。西からリハーサルでは逆に藤牧から引っ張っていたことが明かされ、会場は笑いに包まれた。
終盤「AMAZE ME」「HERO」「Let Me Fly」の3曲ではメンバーが2手に分かれ、飛行船をモチーフにしたセットに搭乗。歌いながら会場を回った。初のドームは、広いステージを効果的に使う演出がめじろ押しだった。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(1枚)
関連記事
- 
													
												- 記事
- 
									2025年10月30日 18時30分 
 INI 松田迅「表情、指先や視線…あらゆるところに注目して」 23歳誕生日に自身が手掛けたラブソング「Reveal」のMV公開
- 
													
												- 記事
- 
									2025年10月25日 19時16分 
 INI 尾崎匠海&藤牧京介、来年3月に沖縄で開催されるHY主催の音楽野外フェス出演が決定!
- 
													
												- 記事
- 
									2025年10月20日 18時50分 
 INI、新冠番組「DELISH INI」が11月6日からLemino独占配信でスタート!
- 
													
												- 記事
- 
									2025年10月19日 20時08分 
 INI 「LIVE AZUMA 2025」に初出演 多彩なパフォーマンスでMINI魅了
- 
													
												- 記事
- 
									2025年10月16日 17時49分 
 INI、ミラノでパパラッチに追われ、11人全員で石畳をかっ歩!そんな模様がViVi12月号の表紙に&インタビューも掲載
- 
													
												- 記事
- 
									2025年10月11日 19時14分 
 INI、メンバーがケーキの一部になっちゃった?最新シングル「THE WINTER MAGIC」の新ビジュアルを公開

 
										









