「LAPOSTA 2025」 INI・髙塚大夢は会場入り口に自宅で育てている観葉植物を展示!

ソロステージ「Echoes.」を開催したINIの髙塚大夢の公演ポスター(c)LAPONE ENTERTAINMENT
LAPONEグループ所属のアーティストが一堂に会する合同ライブ「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」が27日、東京ドームとその周辺施設で開幕。JO1とINIのメンバー22人が自ら企画・演出を考えるソロステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」がスタートした。

ソロステージ「Echoes.」を開催したINIの髙塚大夢(c)LAPONE ENTERTAINMENT
INIの髙塚大夢は、「Echoes.」をIMM THEATERで開催。会場入り口に自宅で育てている観葉植物を展示し「緑と音楽という自身のアイデンティティのようなものを、会場に丸ごと詰め込みました」とこだわりを明かしました。

ソロステージ「Echoes.」を開催したINIの髙塚大夢(c)LAPONE ENTERTAINMENT
YouTubeでも公開した、INIの3枚目のシングル「M」の収録曲「STRIDE」をアレンジバージョンで登場。鳥のさえずりが聞こえたり、ステージも森の中をイメージした緑いっぱいのセットにし、「メンバーカラーである水色のペンライトの光と、ステージの緑が合わさった秘境のような空間を作りたかった」と明かすと、会場全体が温かい空気に包まれた。

ソロステージ「Echoes.」を開催したINIの髙塚大夢(c)LAPONE ENTERTAINMENT
Aimerの「カタオモイ」、Vaundyの「花占い」のカバーも披露し、芯のある高音の歌声を響かせた。バンドメンバーについては、ステージの準備をする過程でのエピソードを交えながら一人一人丁寧に紹介。高塚がうれしそうに話す姿に、MINI(ファンの総称)にも自然と笑顔が生まれていった。
終盤に「初めてのオリジナル曲を披露します」と発表すると、この日一番の大歓声。自身の周りにいる人たちのことを考えながら作ったという「Piece」を熱唱した。

ソロステージ「Echoes.」を開催したINIの髙塚大夢(c)LAPONE ENTERTAINMENT
最後は、主人公の日本語声優を務めたウクライナのアニメーション映画「ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン」の日本版主題歌で、作詞も手掛けた「My Story」で締めた。
この記事のフォト(5枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年09月10日 16時09分NEW
INI 後藤威尊&佐野雄大が「EXITV」で貯金についての考え明かす
-
- 記事
-
2025年09月08日 17時44分
INI、初のドキュメンタリー映画「I Need I」の本予告映像を公開!主題歌も書き下ろしの「君がいたから」に決定
-
- 記事
-
2025年09月07日 15時50分
INI尾崎匠海&藤牧京介、見つめ合いながら互いの声を引き立て… 初訪問の長崎で2人での初フェス出演を満喫!
-
- 記事
-
2025年09月05日 19時38分
INI髙塚大夢 福山雅治のヒット曲「最愛」を歌うカバー動画を公開
-
- 記事
-
2025年09月02日 20時43分
INI 尾崎匠海&藤牧京介が作詞手がけた「プロポーズ」のMV公開!Spotifyバイラルチャート1位の話題曲
-
- 記事
-
2025年08月31日 16時28分
INI池﨑理人「1X3」MV公開「いろんな解釈教えて」