THE RAMPAGE・武知海青 ヒールの攻撃に怒りも「いろいろなことを学んで、いろいろな人を知りたい」

武知海青は場外でパイプ椅子攻撃を受ける (撮影・西川祐介)
THE RAMPAGEの武知海青が13日、東京・後楽園ホールで所属するプロレス団体DDTプロレスリングの試合に出場した。
昨年から同団体のリングに3回上がり、今年の6月に正式に所属することが発表された。この日は入団発表後初の試合。ヒールユニット「DAMNATION(ダムネーション) T.A.」とスペシャル6人タッグマッチで対戦した。
これまでヒールの選手を含む組との対戦はあったものの、相手全員がヒールユニットに所属しているのは初めての経験。2戦目で経験した顔面へのゴムパッチンや鉄柵攻撃とは違った、本格的な場外乱闘の洗礼を受けた。
相手は“カリスマ”佐々木大輔率いる百戦錬磨のヒール集団。岡谷英樹のゴング直前の強襲に始まり、パイプいす攻撃や鉄柱攻撃など、プロレスのヒールならでは猛攻にさらされた。中盤にはリング内で孤立したところを相手3人から足蹴(あしげ)にされた。終盤には佐々木から絞め上げられ、会場からは悲鳴が上がった。それでも大きな「海青」コールを背に反撃。ドロップキックで苦境をしのぎ、チームの勝利に貢献した。
試合後、猛攻の感想を聞かれると「ムカつきました。それだけです」とプロレスラーらしく怒りをあらわにした。「普通に痛いし、やり返そうと思って振り返ったらいないし。どこいってねん」とヒールの洗礼を振り返った。そんな武知にタッグを組んだ彰人は「いす攻撃はダムネーションなりのDDTへのウエルカムだと思うよ」と笑った。

武知海青(中央)は(左から)岡谷英樹、MJポー、佐々木大輔ら3人がかりで足蹴にされる (撮影・西川祐介)
入団後初めて味わったヒール攻撃の数々。それでも武知は「もっと多くの選手と触れ合って、いろいろなことを学んで、いろいろな人を知りたい」と前を向いた。
次戦は未定だが、武知は11月3日に両国国技館で行われる「Ultimate Party 2025」への出場を熱望している。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(2枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月27日 20時47分NEW
GENERATIONS、レッドカーペットに6人そろって凜々しく登場!ドキュメンタリー映画出品の東京国際映画祭オープニングイベント
-
- 記事
-
2025年10月25日 05時00分
EXILE・TAKAHIRO、10年ぶりドラマ出演!「仮面の忍者 赤影」で6年ぶりの織田信長役に「縁があると言ったら…」
-
- 記事
-
2025年10月23日 17時58分
THE RAMPAGE 湘南乃風とのコラボ曲がオリコン週間サブスク急上昇チャートで上昇率で1位獲得
-
- 記事
-
2025年10月20日 21時51分
FANTASTICS 佐藤大樹「忍者は日本が世界に誇れるもの」 渋谷に“赤影参上” 通行人の外国人らに外国語で熱くPR
-
- 記事
-
2025年10月19日 20時24分
GENERATIONS 1年9カ月ぶりアルバム「6IX PIECE」12月17日に発売
-
- 記事
-
2025年10月18日 16時23分
GENERATIONS片寄涼太 注目の彫刻家・丸山太郎氏のアトリエを訪問 動画はYouTubeで公開中











