北山宏光、観客との“新しい共鳴”作り出した全国ツアー完走!歌舞伎を彷彿させる演出、アリーナ上空から「Hey!」とシャウト

パフォーマンスする北山宏光
北山宏光が、全11カ所17公演を巡った全国ツアー「HIROMITSU KITAYAMA LIVE TOUR 2025「波紋-HAMON-」」の最終公演を、27、28日の2日間にわたり、千葉県・LaLa arena TOKYO-BAYで開催した。
27日の公演では、開演前に流れていたダンスミュージックのBGMが大きくなり、カラフルなライティングが会場を彩った。ダンサー、バンドメンバーが次々と登場し、ステージを覆っていた紗幕には幾何学模様の映像が映し出される。揺れる模様が波動のように広がっていく。紗幕が切って落とされる。ステージ中央の天空台に北山宏光の姿。ドラムを叩き、「Drippin’」を歌い出す。EDMやヒップホップ、トレンドライクなメロディーなど、多彩な要素が詰まったダンサブルでクールな1曲だ。
スティックで客席を指し、観客の視線を独り占めにする北山。かと思えば、顔の周りにスティックを持ってきてポーズ。ドラムスティックさえ、演出の小道具にしてしまう。「始まりの螺旋」ではサングラスを外し、少し甘めの声をメインにした歌声を爽やかに響かせる。ステージからアリーナに伸びた花道を駆け抜け、右手を頭上で回しながら「もっと、もっと!」と呼びかけた。

パフォーマンスする北山宏光

パフォーマンスする北山宏光
自分のテンション、ダイナミックなサウンド、演出、ライティング、曲間の暗転の数秒間に別の場所に移動し、サプライズを繰り返す。ツアーを経て、そのタイミングが研磨されたことは間違いない。序盤のブロックだけでアリーナの観客をひとつにまとめ、テンションをマックスまでもっていく手腕は見事だ。
MCでは「Hey! 元気かい?」と第一声。「改めまして北山宏光です。ありがとね」と、客席を丁寧に見回していく。バンドメンバーとも軽妙なやり取りを見せ、和やかな空気を作り出した。さらに、今回のツアーについて「『波紋-HAMON-』をみなさんに受け取ってもらえるように準備してきました」と述べた後、「今回のアルバムのリリックを書くために、自分と向き合った時、あの頃の若い時分を思い出した」と語り、「LONER」へ。ボサノヴァのようなバックトラックに、メロウなラップがのる洒脱なナンバーだ。続く「EYE Shadow」と、大人っぽい曲が続くブロック。艶やかさを漂わせ、繊細なファルセットやウィスパーボイスまで聞かせた。
北山のギターソロから「Never Say」へ。真っ直ぐな視線を観客に送りながら、ギターのピックスライドを決める。TRAINEEを率いてパフォーマンスしたのは、「OMG!!!」。「JAM OUT」ではサイケデリックな映像の中、アリーナ中央の長い花道を、北山とTRAINEEで埋め尽くす演出。「NE:Ø era」では、花道からクレーンが立ち上がる。その先端に乗り、片足を柵にかけ「まだ、いけんだろ!」と観客のテンションに、さらにエネルギーを投下していく。
この日は、スペシャルゲストとしてISSEIも登場。北山はトークで、ゲストと観客をつなぐ架け橋の役割を果たしていた。
ライブは後半へ。今回のツアーのためにリアレンジしたピアノバージョンの「Just Like That」を披露した後、高低差のあるメロディーとポエトリーリーディングを織り交ぜた「Selfish」で安定したトーンを聴かせる。
暗転。ダークな和音を響かせる鍵盤。会場全体に漢字の羅列が映し出されていく。雷鳴。拍子木のようなリズム。重い石を引きずる音。曼荼羅を唱える声。様々な音が重なり、広がっていき、「奪還メラメラ」へ。ボーカルにエフェクトをかけ、ラップとメロディーのメリハリを強調した「ADrenaline」では、険しい表情で曲を表現していく。

パフォーマンスする北山宏光

パフォーマンスする北山宏光

パフォーマンスする北山宏光
本編ラストを飾った「波紋-HAMON-」は圧巻。ステージの中央に、ドラムセットが並ぶ。北山がドラムを叩き始める。力強く、和太鼓を彷彿させるアプローチを見せながら、バンドサウンドとセッションしていく。次の刹那、荒ぶる書風で「波紋」と書かれた紗幕が下りてくる様は、歌舞伎や舞台の演出を彷彿とさせた。北山は「波紋-HAMON-」で、太めのローボイスを巧みに使い、ラウドなロックチューンを引っ張った。ステージから、アリーナ席に伸びた花道から、再びクレーンが登場し、北山がアリーナ上空から観客と一緒に「Hey! Hey!」とシャウトを繰り返す。北山は「波紋」の紗幕を荒々しく持ち上げ、その後ろに姿を消した。演奏の最後の一音と一緒に、紗幕に北山のシルエットが浮かび上がった。
アンコールでは「JOKER」「Flores STEP」でトロッコが登場。アリーナを1周するように動いていく。スタンド席はもちろん、移動中、何度も後ろにも手を振る。全方位に自分を届けようという気持ちが見えた。
ソロ作品でほとんどの作詞を手掛ける北山宏光は、アルバム『波紋-HAMON-』の制作を振り返り、こう言葉にした。「詞を書いているときに、こうやって皆さんに会えることを思って。どう書いたら伝わってくれるのかな、と。皆さんがいなかったら、今日という日はなかったと思います。本当にありがとうございます」。バンドを携えたツアーであったこと。シンガロングやコールアンドレスポンスの多さ。観客と一緒に拳を振り上げ、叫ぶ一体感。サプライズの連続で、多面的なエンターテイナーとしての見せ場がいくつもあったが、最大の見せ場は、クレーンに乗りアリーナ上空を飛びながらも、ロックバンド然としたサウンドで、しっかり観客をひとつにしたことだ。
北山宏光が本ツアーで示したのは、観客との新しい共鳴を作り出すことだったのかもしれない。

パフォーマンスする北山宏光

パフォーマンスする北山宏光
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(8枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年09月28日 20時53分NEW
男装6人組「ル・クール」 メジャーデビュー記念イベントで宣言!目標は「47都道府県回りたい。その後、世界に…」
-
- 記事
-
2025年09月28日 20時50分NEW
木村拓哉「本当に“人との出会いにどれだけ恵まれることができるか”が一番大きい」 人生の歩み方や何が大切かの持論明かす
-
- 記事
-
2025年09月28日 17時07分NEW
Nissy、3度目の声帯手術終えた現状を報告「一回でも咳すれば出血するので、食事するときも歯を磨くときも大変」
-
- 記事
-
2025年09月26日 21時00分
ONE OR EIGHT“挑戦のアンセム”の第2弾となる新曲「BET YOUR LIFE」のMV公開!ストイックな世界観が特徴
-
- 記事
-
2025年09月25日 21時49分
山下智久 「心が躍りました」日本語音声ガイド役務めるブルガリ展覧会の魅力を発信
-
- 記事
-
2025年09月24日 21時51分
北山宏光 ブルガリア友好親善大使に就任!日本人に親しみやすい温泉文化と食の魅力語る