KinKi Kids 堂本光一 デビュー26年アイドルならではの悩み「タイトル見て、歌えない曲たくさんあるの」

KinKi Kids
KinKi Kidsの堂本光一が21日深夜放送のTBS「KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン」(木曜深夜0・58)に出演。デビュー26年のアイドルとしての“悩み”を明かす場面があった。
ライブで歌詞を確認するモニター「プロンプター」を使っていると明かした光一。「もうね、覚えられない。覚えられる?」と後輩たちに嘆くと、亀梨和也は「昔よりは(覚えられない)。あると歌詞覚えてるのに見ちゃう」。すると、光一は「え、ずっと見てる…」と“弱点”を明かした。
上田竜也が「KinKi Kidsの都市伝説、東京ドームでプロンプター100台あるっていう」と“都市伝説”を持ち出すと、光一は「まあちょっと、そやな…」と苦笑いで認めた。
そんな中、「最近は開き直っちゃってて、あまり良くないんだけど」と光一。「それこそ僕らも何百曲ってあるでしょ、デビューから」とデビューから360曲以上ある持ち歌に触れ、「タイトルを見て、歌えない曲ってたくさんあるの」とぶっちゃけ。
これは亀梨も「フレーズわかるんだけどなんて曲だっけ?って」。上田も「イントロ流れてきてもわからないよ。誰の曲?みたいな(曲もある)」と共感。光一は「この間やったライブで、俺らは絶対知らされないようにして、バンドだけがスタッフと決めた、2人が覚えてなさそうな曲を歌えるかやってみましょう!のコーナーをやった」と逆手に取った企画をやったと告白。「剛くんはそういう時、結構堂々としてるから。全然わからなくても、超テキトーに勝手に歌っちゃう。ひどい状態よ。歌声はキレイで上手なんだけど、全く合ってないの。あれがね、アーティストとしてやっていることはタブーでダメなんだけど」と笑った。
これに、中丸雄一も「新人がやったらタブーだけど、KinKi Kidsさんぐらいの曲数だったら企画として成立しますよね」と理解。亀梨も「アルバムでレコーディングはしたけど1回も歌ったことない曲、リアルでステージで歌ったことない曲って結構ある。そうするとお手上げですよね」と苦笑。
光一は「そんなのいっぱいある、お手上げ」ともらしつつ、「イントロかかった瞬間に2人で“何コレ”“何コレ”って。プロンプターに歌詞出ても“何?え?わからん、何コレ”って。テキトーに歌う」と笑い飛ばした。
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月12日 04時00分
堂本光一「お客さまの顔がキラキラしている」「こんなにも待ってくださっていたんだな」4年ぶりソロツアーで実感したファンの愛
-
- 記事
-
2025年10月10日 16時31分
上田竜也、堂本光一の「倒し方近日公開!?」 2ショットで勝ち誇りポーズの後輩に堂本は“逆ギレ”?「倒されるもなにも…」
-
- 記事
-
2025年10月07日 16時13分
堂本光一「世の中パスワードだらけで管理やべええええ」 ファンも直撃!大事なあることを忘れて困り果てた状況に
-
- 記事
-
2025年09月29日 17時36分
堂本剛 本名で呼んで「本当に応援したい」 活躍知ると即電話してしまう人物とは?
-
- 記事
-
2025年09月29日 17時36分
「身体のこともあった」堂本剛が独立の真相告白 17年に突発性難聴発症「治療法を探す旅に出なきゃって」
-
- 記事
-
2025年09月29日 17時17分
堂本剛が自宅で一緒に鍋パーティーする後輩とは? 亀梨の「行きたい」は拒否も…









