元キンプリ平野紫耀&神宮寺勇太のTOBEへの電撃移籍から一夜・・・偶然か思惑か・・・因縁リンクの謎
元King&Princeの平野紫耀と神宮寺勇太が、元ジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明氏設立の新事務所「TOBE」への合流を発表してから一夜明けた8日、ファンからは「相乗効果で盛り上がれば」と歓迎の声が広がった。ここに来て活発化してきた滝沢氏の動きはジャニーズ事務所の激変と因果のようにつながっており、今後の動向から目が離せない。

2人が椅子に座るシルエット(TOBEの公式YouTubeチャンネルから)
元キンプリの2人の合流に「本当に分裂しちゃったんだ」と複雑な心境を吐露する声もあるが、SNSはおおむね歓迎ムード。「ジャニーズ1強でなく、選択肢が増えた」「切磋琢磨(せっさたくま)して芸能界が盛り上がればいい」との声が広がっている。
ファンの中でもさまざまな受け止め方がある〝電撃移籍〟。一方、滝沢氏の動向を振り返ると、情勢を見極めながら着々と準備を進めてきたようにみえる。

「TOBE」のYouTube生配信に登場した平野紫耀(左)と神宮寺勇太(「TOBE」公式YouTubeチャンネルから)
滝沢氏のジャニーズ事務所退社は昨年10月31日付。事務所側には9月中旬に意向を伝えた。プロデュースしていたTravis JAPANが10月28日の世界デビューに向けて準備を進めていた真っ最中で事務所側からは慰留を受けたが、退社の意思は変わらなかった。
その直前の昨年夏には、英BBCがジャニー喜多川前社長の性加害に関する取材を始めていた。ジャニーズ内部をよく知る芸能関係者は「滝沢氏はその事実を当然把握していた。自身に降りかかる事態を想定し、見切りをつけたのかもしれない」との見方を示す。
11月4日には平野と神宮寺、岸優太が退所を発表。同7日に滝沢氏はツイッターを開設したが、その後の数カ月間、具体的な活動に言及することはなかった。それが今年3月21日、ツイッターの生配信で突然「TOBE」の設立を発表した。テレビ局関係者は「3月8日にBBCがジャニーさんの性加害を告発する番組を放送した直後で、事務所のスタッフは困惑していた。滝沢氏の考えは分からないが、ジャニーズに逆風が吹き始めたタイミングで滝沢氏への期待が高まる構図になった。古巣がピンチな時に随分アグレッシブなことをするなとは思った」と振り返る。

「TOBE」のYouTube生配信に登場した(左から)三宅健、平野紫耀、神宮寺勇太(「TOBE」公式YouTubeチャンネルから)
平野と神宮寺の合流発表の前日には、2人が椅子に座るシルエットが映し出される予告映像が流された。これはジャニーさんが最初に手掛けたグループ「ジャニーズ」のデビュー前、テレビ番組でシルエットだけが映し出され、ファンの期待をあおった演出とよく似ている。同関係者は「ジャニーさんの後継者は自分だというアピールにみえた」と語る。
今後もTOBEにはジャニーズの元タレントが続々と合流するとみられる。攻めの姿勢を見せる滝沢氏が今後どんな手を打っていくのか、注目される。
○…元King&Princeの岩橋玄樹が8日、インスタライブを行い、「とりあえず僕はこれからも一人で頑張っていきたい。ソロアーティストとして頑張っていきます」と発言した。前日7日には元キンプリの平野と神宮寺が「TOBE」への合流を発表。直接言及はしなかったが「人生一度きり。人それぞれ、自分のやりたいことだったりとか、自分が目指しているところに向かって、歩んでいけたらいいのでは」とも語った。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年08月28日 20時25分NEW
Number_i 平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太…3人合わせて9変化~!ユニーク動画にファンからユニーク評「アクスタのカタログ?」
-
- 記事
-
2025年08月28日 15時36分NEW
Number_i 神宮寺勇太、コーンロウ祭りだ!これでもかとばかりにオフショット大量投稿、ファン「コーンロウぐうじさんだらけ~」
-
- 記事
-
2025年08月27日 20時46分
Number_i 神宮寺勇太、話題のコーンロウ姿で“大暴れ”!つり上げられた平野紫耀と岸優太は「うわ~」「わお~」とうめき声
-
- 記事
-
2025年08月27日 17時27分
Number_i 岸優太「30歳になるのが悔しい」「こんなにも複雑な気持ちになるとは」 本音を「ヌメロ・トウキョウ」大特集で激白
-
- 記事
-
2025年08月25日 20時32分
Number_i 岸優太、インスタライブ視聴者コメントが沸騰した「かわいい」論争で赤面「意味わかんない!」
-
- 記事
-
2025年08月25日 20時32分
Number_i 平野紫耀「僕たちの夏の思い出を受け取ってほしい」 9・22発売アルバム「No.Ⅱ」の内容に言及