TOBE東京ドームライブ<囲み取材ほぼ全文⑥>岸優太「お客さんをもっと喜ばせることしか考えていません」

パフォーマンスするNumber_i
TOBEの所属アーティストが総出演する初のライブが14~17日に東京ドームで開催された。最終日に行われた囲み取材のほぼ全文⑥をお届けします。

パフォーマンスするNumber_i
――今回は22万人を動員。第一歩を踏み出した感想と今後の展望は?
佐藤新「今回の公演で日本のエンタメ業界がまた一つ変わったような感覚というか、新しい扉を開いた感覚があります。新しい歴史の1ページが始まったという感覚が、ほかのコンサートよりあって手応えを感じています」

TOBEの東京ドーム公演に出演したIMP.ⒸTOBE Co.’ Ltd.
岸優太「始まったばかりなのですが、お客さんをもっと喜ばせることしか考えていません。どんどん皆さんを驚かせたり、喜ばせたりしていくので待っていてください。22万人とか数を見たりすると他人事になってしまうんですけれども、改めて凄いことなんだなと思いますね」

東京ドーム公演に出演したNumber_iⒸTOBE Co.’ Ltd. TOBE
北山宏光「4日間で22万人というのは、待っていてくださったファンの皆様への感謝が一番大きいんじゃないかな。この数字は自分たちだけではできなかった数字ですし、これを続けることでもっと見てくださる方が増えればいいなと思います。13人でここを目標に一斉に動き出した部分はあるので、みんなが同じ方向に向いて同じエネルギーを向けるというのは結構なエネルギーになると思うんですよね。それを体現できて、その時に自分もいられたというのは感謝しています。それを考えると二歩目は何でもできそうな気がする。一歩進んだら二歩目進みたくなりますよね。それを楽しみに待ってくださる人がいる限り、止まるということはないと思います」

東京ドーム公演に出演した北山宏光ⒸTOBE Co.’ Ltd. TOBE
三宅健「4日間22万人の方が来てくださったのは凄いことですし、それだけ待ってくださっていた方がいらっしゃるということだと思っています。それぞれのグループのファンの方が会うことを待ち望んでいたと思うので今回来られなかった方はアマゾンプライムの配信で自分の会いたい人に会える瞬間があると思うので、それは僕も楽しみです。この数字は凄いことですが、これからもファンの人を驚かせるようなことを次々とやってのけたらいいなと思っています。そのためにはファンの皆さんの力が必要ですし、飛躍し続けるにはファンの人を巻き込んでどんどん新しいことにチャレンジしていけたらと思います」

東京ドーム公演に出演した三宅健ⒸTOBE Co.’ Ltd.
――開場前にドームの周りには多くの人だかりができていたが、思うところは?
三宅「まず単純に会いに来てくれることがうれしいですね。僕らにとってもですが、見に来てくださる方にとっては最初で最後ですので、そこに全力でみんなで臨むことに尽きると思います。お会いしてくださる方への恩返しというのはエンターテイメントを通して楽しんでもらうことが全てだと思います」

パフォーマンスするNumber_i

パフォーマンスするNumber_i

パフォーマンスするIMP.

TOBEの東京ドーム公演に出演した大東立樹ⒸTOBE Co.’ Ltd.
この記事のフォト(10枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月19日 20時41分NEW
【IMP.通信】基俊介&影山拓也が「ラヴィット」初登場!明るいキャラクターでトレンド席巻
-
- 記事
-
2025年11月19日 14時50分NEW
【IMP.通信】鈴木大河、食リポで見せたメンバー愛!椿泰我や佐藤新に低カロリー食「かどやき」を推薦
-
- 記事
-
2025年11月14日 22時38分
【IMP.通信】椿泰我、宮島口で「5連敗」の泥沼…絶品パンに舌鼓も“予想外”に沈む
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時02分
【IMP.通信】「いじけ顔が可愛すぎる」佐藤新、30キロ袋に奮闘した白い道補修でファン悶絶
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時01分
【IMP.通信】佐藤新が日本最北端で大奮闘!30キロのホタテ袋に「ファンの方あんま見ないでくれ…」
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時00分
【IMP.通信】佐藤新「うんっま!」連発! ハマった北海道・稚内名物チャーメン食レポ











