TOBE東京ドームライブ<囲み取材ほぼ全文②>岸優太、チャリティーソングは「僕たちの中でも思い出の作品ですね」

パフォーマンスするNumber_i
TOBEの所属アーティストが総出演する初のライブが14~17日に東京ドームで開催された。最終日に行われた囲み取材のほぼ全文②をお届けします。

パフォーマンスするNumber_i
――Number_iの3人で作詞をしたチャリティーソングにはどういった思いを込めたのですか?
岸優太「Number_iの3人で、僕たちらしいことができないかなとなり、チャリティーソングっていう話が出て、そこで滝沢(秀明)さんに相談させていただいた。そしたら〝チャリティーソングだったらみんなで歌えるね〟と言われて、さらに3人で作詞をしてみないかというお話をいただいて、作詞させていただきました」

東京ドーム公演に出演したNumber_iⒸTOBE Co.’ Ltd. TOBE
――制作期間はどれくらいかかりましたか?
岸「1週間かかりましたね。できあがってからも本当にこれでいいのかなっていうので、もっとブラッシュアップしたいってなったり、これで伝わるかなっていうのを試行錯誤してたら、夜が明けてたりとか徹夜になってたりみたいな(笑い)。本当に試行錯誤して作った僕たちの中でも思い出の作品ですね」

パフォーマンスするNumber_i
――Number_iの3人が作詞した曲を実際に歌ってみてどうでした?
三宅健「すごいすてきな歌詞で、僕は本当に良い歌詞だなって。Number_iのファンの子たちは聞いたら泣いちゃうだろうなっていう歌詞がたくさんちりばめられていても、本当にいろんな方々にフィットするんじゃないかなって思いますね」

東京ドーム公演に出演した三宅健ⒸTOBE Co.’ Ltd.
北山宏光「ものすごく歌詞の世界観とかもストレートで、3人の良さと言葉のストレートさがすごく出ていて良いなと思いました。またこうやって自分がエンターテインメントを歌って誰かに聞いてもらうことで誰かのためになるっていうことをできるってこと自体が僕はもう素晴らしいと思ったので、笑顔で参加させてもらいました」

東京ドーム公演に出演した北山宏光ⒸTOBE Co.’ Ltd. TOBE
佐藤新「音楽チームの方々から〝時間をかけて作詞してる。徹夜で頑張っている〟ということを聞いていたので、実際に完成した歌詞をみて本当に遠回しすぎず、ストレートな歌詞で純粋に気持ちを込めて、被災地の方だったり、落ち込んでる方だったり、そんな方々に思いを届けられる歌詞になっていて、すごくいい歌詞だなって思いました」

パフォーマンスするIMP.
――作詞する上でのテーマは?
岸「本当にいろいろあったんですけど背中を押すとかっていうよりは、僕たちがそばにいるよ、1歩踏み出す勇気を与えられたらな、支えられたらなっていう願いを込めて、作詞させていただきましたね」

パフォーマンスするNumber_i
――どうやって作り上げたのですか?

TOBEの東京ドーム公演に出演したIMP.ⒸTOBE Co.’ Ltd.

TOBEの東京ドーム公演に出演した大東立樹ⒸTOBE Co.’ Ltd.
岸「3人で集まって、ホワイトボードにワードをそれぞれ並べてって。取捨選択しつつやりましたね」
この記事のフォト(10枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月19日 20時41分NEW
【IMP.通信】基俊介&影山拓也が「ラヴィット」初登場!明るいキャラクターでトレンド席巻
-
- 記事
-
2025年11月19日 14時50分NEW
【IMP.通信】鈴木大河、食リポで見せたメンバー愛!椿泰我や佐藤新に低カロリー食「かどやき」を推薦
-
- 記事
-
2025年11月14日 22時38分
【IMP.通信】椿泰我、宮島口で「5連敗」の泥沼…絶品パンに舌鼓も“予想外”に沈む
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時02分
【IMP.通信】「いじけ顔が可愛すぎる」佐藤新、30キロ袋に奮闘した白い道補修でファン悶絶
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時01分
【IMP.通信】佐藤新が日本最北端で大奮闘!30キロのホタテ袋に「ファンの方あんま見ないでくれ…」
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時00分
【IMP.通信】佐藤新「うんっま!」連発! ハマった北海道・稚内名物チャーメン食レポ











