1 件
2025年11月24日 21時26分NEW
THE SUPER FRUITが23日、千葉・幕張メッセ・展示ホール8でグループ史上最大規模のライブ「THE SUPER FRUIT WORLD 2025 in 幕張メッセ」を開いた。 阿部隼大を筆頭に爽やかなブルーの衣装に身を包んだメンバーが姿を見せると、大歓声が7人を包み込んだ。 冒頭はテーマパークのような「スパフルワールド」へと誘う新曲「Welcome to Our World」を初披露。疾走感ある楽曲に合わせて7色のサイリウムが客席で揺れていた。 歌詞にメンバー紹介を盛り込んだ「Fruity Fruity Shake!!」では、この日だけの特別なセリフを披露。星野晴海は「ちゃんとこっち見て!」、松本勇輝は「みんなのことがだーい好き!」と思い思いにアピールしていた。 最初のMCではライブの2日前に金髪にしたという小田惟真が「イメチェンしました!」とにっこり。「今日は俺から目を離すなよ!」の声に客席から悲鳴のような声が上がっていた。 曲間で決めぜりふがある「君はリアコ製造機」では、フルファミ(ファンの愛称)の「何言うの!」の声に合わせ、この日は田倉暉久が「愛しているよ。プリンセス」と右手をスッと差し出し観客を魅了。会場に終盤はシャボン玉が揺れるロマンティックな演出で楽しませていた。 スパンコールが輝くブラックの衣装に着替えた「ちょいドンマイ」では、“土佐犬”の歌詞で松本が犬の鼻を付け「バウバウ」と歌えば、“赤ちゃん”の歌詞では堀内結流がおしゃぶりをくわえて「バブー!」とコミカルな姿を披露。“必殺技”の歌詞では、スティックを手にした7人のひとふりで炎が噴き出す仕掛けもあった。 大ヒット曲「チグハグ」ではそれぞれが7台のトロッコに乗り込み、会場の隅々にあいさつ。「サマー☆げっちゅー」では歌いながら、手にしたサイン入りのカラーボールを客席に投げ入れフルファミと交流していた。 アグレッシブなアレンジに変わった「サクラフレフレ」ではタオルを回して一体に。全力のキメ顔、全力の変顔でわかせた「どーぱみんみん あどれなりんりん」では、鈴木志音の「もっと声出して」の呼びかけに合わせ、フルファミも全力で声を出し思いを一つにしていた。 本編最後の「SUPAFURU WORLD」を歌う前には星野が「みんなと過ごした時間を胸に刻むためお願いがあります」とサイリウムを消し、スマートフォンのライトをつけてほしいとリクエスト。「ここにいる全ての人がファミリーです。ラスト1曲、みんなで一つになりましょう」と白い光の中で熱唱。阿部は「最高の景色をありがとうございます」。小田「この夜を越えても、また一緒に夢を見ましょう」、鈴木は「また一緒にスパフルワールドを過ごしましょう」と再会を誓った。 Tシャツに着替えたアンコールでは、ファンとハイタッチをした「ポップコーンフィーバー」で笑顔がはじけた。ポップな楽曲から一転、ステージに戻った「ボクらの夜明け」ではしっとりと歌を聴かせるなど、成長を感じさせた。 最後は松本が「僕たちの始まりの曲」と「Seven Fruits」を紹介。1人1人に届けるように歌に思いを乗せてパフォーマンスする姿に大きな拍手が送られていた。
お気に入りがありません。
2025年11月11日
2025年10月28日
2025年10月14日
2025年09月23日
2025年09月09日