Da-iCEの歌声が出せる「なりきりマイク」のカラオケ導入が決定!

Da-iCEのなりきりマイク
2022年に「誰でもEvery Little Thing持田香織の歌声にリアルタイム変換される魔法のマイク」としてヒットした「なりきりマイク®」の第2弾として、4オクターブのツインボーカルが魅力のDa-iCEのバージョンがリリースされることが決定した。
「なりきりマイク」は、AIを使った新たな音声合成技術「TransVox」を用いて、歌った人の声を、瞬時に有名アーティストの歌声に変換する夢の道具。今回が初の男性アーティストの声で行われる。
さらに、新たに2音声の同時変換(デュエット機能)が可能となり、カラオケ機器の採点機能にも対応するなど、さまざまな面で進化するという今回。Da-iCEの楽曲をAIに学習させて、4オクターブのツインボーカル大野雄大&花村想太の声色の特徴を、細部にまで把握。リアルタイムで2人の音声を忠実に再現することを実現した。その完成度は、実際に体験したDa-iCEメンバーが驚いたほどだという。
大野雄大は「いろんな人たちが、僕たちDa-iCEの声になって歌っている姿がまだちょっと想像ができないです(笑い)。まずはDa-iCEファンの皆さんには、僕たちになりきってぜひ楽しんでもらいたいです!またこれをキッカケに、僕たちのファン以外の皆さんにもDa-iCEの曲に触れてもらえたらうれしいです!」とコメント。
花村想太も「ELTさんの時にテレビやSNSでなりきりマイクを見かけて、おもしろいと思っていたのですが、まさか自分たちとのコラボが来るとは思ってなかったので、最初はビックリしました。ぜひ、僕の声になってDa-iCEの曲をたくさん歌ってみてください!」と語っている。
この「なりきりマイク」を体験できる場所として、3月29日から8月29日の期間限定で、全国18店舗のカラオケ店で「なりきりマイク VOLUME 2 Da-iCE」と題したコラボキャンペーンの開催が決定。店舗によっては、コラボルームやコラボドリンクなどの企画も行われて、さらにDa-iCEの世界観を楽しめる企画となっている。詳細はYAMAHAのホームページに掲載。
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月25日 21時29分
Da-iCE 花村想太「勝てなさそうな人が多くて…」 業界生き残りかけて、必死に編み出した独自スタイルにダメだし食らい苦笑い
-
- 記事
-
2025年10月22日 18時37分
Da―iCE アニメ「モンスターストライク」のOP主題歌「Monster」ノンクレジットオープニング公開
-
- 記事
-
2025年10月21日 16時47分
Da-iCE工藤大輝 大切なのは「どうありたいか」 芸大イベントで語る
-
- 記事
-
2025年10月11日 15時30分
Da-iCE 花村想太「人生で食べたご飯で一番高かった…」 今、思い出しても“しびれる”会員制高級店で有名歌手にご馳走した逸品
-
- 記事
-
2025年10月08日 16時02分
Da-iCE 全国アリーナツアー開始 「Monster」配信リリースも発表
-
- 記事
-
2025年10月06日 20時32分
Da-iCE、結成14年目にして「情熱大陸」出演が決定!飛躍期した1年、リーダー手術の危機に直面したメンバー5人に密着











