SEVENTEEN ユネスコ・ユースフォーラムでのスピーチ&パフォーマンス披露決定!11月14日にパリで

11月14日にパリで開催される第13回ユネスコ・ユースフォーラムでスピーチとパフォーマンスを披露することが決まったSEVENTEEN
13人組グループSEVENTEENが、パリのユネスコ本部で11月(現地時間14~15日)に開催される第13回ユネスコ・ユースフォーラムに出席することが決定した。同14日にユネスコ本部の歴史的なメインホールで行われる1時間の特別セッションで、青少年代表としてスピーチとパフォーマンスを披露。K-POPアーティストがフォーラムの特別セッションに招待されるのは史上初となる。
同フォーラムは、2年ごとに開催されるユネスコ総会と一緒に行われるイベント。ユネスコ加盟国(194カ国)の首脳級代表と国連傘下の青少年関連機関、各国の政府・非政府団体の代表などが招請される第42回総会期間中に催され、全世界の青年たちの連帯を固める重要な場だ。
フォーラムに先立ち、総合エンターテインメント企業HYBE傘下レーベルでSEVENTEENも所属するPLEDIS Entertainmentは、ユネスコ、韓国ユネスコ国内委員会(KNCU)との、既存のパートナーシップをグローバルに拡大することを意味する三者覚書(MOU)に署名をした。
SEVENTEENは教育と青少年イニシアチブの提唱者として、昨年8月に「#GoingTogether」キャンペーンを開始。同1月の国際教育デーには、寄付キャンペーンを行い、ワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN]」の収益の一部をマラウイの子どもたちへの教育支援に寄付するなど、この1年で複数のプロジェクトを実施していた。また、恵まれない子供たちが教育を受けられるようにする重要性を認識してもらうため、SEVENTEENのファンミーティングのキャンペーンブースも設置した。
HYBEは、「これまでユネスコの教育援助が成し遂げてきたことと、それによって生まれた希望について、SEVENTEENが世界中の若者に語りかけることは、歴史的意義のある瞬間であると同時に、K-POPのアイコンとしてSEVENTEENにとって記念すべき節目となるでしょう」とコメントしている。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年04月05日 12時01分NEW
東方神起 地上波初冠特番「デビュー20周年の絆 東方神起のTHE MISSION」の後編が5日深夜0時から放送
-
- 記事
-
2025年04月01日 17時32分
躍動!ATEEZ、NCT DREAM、SHINee・KEY&MINHO、xikers、GENERATIONS、NEXZ マイナビ横浜最終日、ファン熱狂締め
-
- 記事
-
2025年03月29日 21時06分
SHINee オンユの初ホスト公演 31日にテレビ初独占放送
-
- 記事
-
2025年03月29日 12時00分
東方神起の地上波初冠特番、いよいよスタート!ゲーム挑戦前にチャンミン不安吐露「途中からつい声が出ちゃうんですよね」
-
- 記事
-
2025年03月26日 05時30分
26日と4月2日放送の「週刊ナイナイミュージック」に東方神起やTREASUREが出演!
-
- 記事
-
2025年03月21日 18時55分
DKB、日本での2度目のコンサート大成功!「BBがいてくれるから僕たちは存在できる」と感謝いっぱい