【ききみみ】RIIZEの魅力は多様な楽曲へのシンクロ率!新人らしからぬステージング
RIIZE(ライズ)は23年9月に「Get A Guitar」でデビューしたSMエンタテインメント所属のボーイズグループ。11月の「MAMA AWARDS」以降は日本でのイベント出演が続いており、実際に彼らのステージを目にした観客は、新人らしからぬパフォーマンスに度肝を抜かれたことだろう。RIIZEの魅力は、抜群の歌唱力と緻密なダンステクニック、そして多様な楽曲へのシンクロ率の高さだ。

レッドカーペットでポーズをとるRIIZE
あらためてRIIZEの作品を振り返ってみると、23年8月にリリースしたプロローグシングル「Memories」から「Get A Guitar」「Talk Saxy」「Love 119」まで、いずれもシングル形態でのリリースだ。音源化されていない「Siren」もそうだが、全ての曲が異なるジャンルでありつつも強いインパクトを残す。なのに間違いなくRIIZEのイメージにピッタリとハマっている。SMエンタは以前から“先見の明はあるが早すぎる”ということが多々あったが、今このグループの存在をもって、時間軸が正常になったように思う。
「Get A Guitar」のギターを弾くような振り付けはSNSでダンスチャレンジをする人が後を絶たなかった。サビの強力なフレーズがリフレインする「Talk Saxy」では、さらに存在感を示し、次はどんなRIIZEを見せてくれるのだろうとワクワクしていたら、初恋をテーマにしたポップソング「Love 119」では雰囲気をガラリと変えて驚いた。
「Love…」は韓国のロックバンドizi(イジ)が05年に発表した「救急室」をサンプリングしたもの。原曲のエモさをうまくポップに落とし込んだ、“レトロ感性(懐かしい雰囲気)”の曲だ。日本で撮影されたMVは映画のような仕上がりで話題となった。ソヒの寝起きシーンをはじめ、京王線で学校に通う様子やワイワイ遊ぶ姿など、自然な雰囲気と違和感のない表情や演技で完全に世界観を作り上げていた。ロサンゼルスで撮影された「Memories」に対して、本作は都会から離れた静かな日本の街。しかし、どの風景のなかを走り回っていても馴染んでいる。その柔軟性はRIIZEの楽曲の幅広さにも通じているように感じる。つい期待値が高くなってしまうが、次にRIIZEがどんな作品で驚かせてくれるのか楽しみだ。そうして続いていく彼らの軌跡をこの先も見続けたい。(河野 利枝)
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年07月29日 16時50分NEW
SUPER JUNIOR 20周年ワールドツアー「SUPER SHOW 10」の初日ソウル公演が日本全国の映画館で同時生中継決定!
-
- 記事
-
2025年07月29日 16時16分NEW
IVEやaespaなど豪華アーティストが集結! K―POPイベント「音楽中心 in JAPAN」がスカパー!にて独占放送決定
-
- 記事
-
2025年07月29日 15時25分NEW
K―POPバーチャルアイドル「PLAVE」 6都市を巡る初のアジアツアーが決定! 日本公演は11月に幕張メッセで開催
-
- 記事
-
2025年07月26日 17時28分
n.SSign、韓国で8月2日開催の結成2周年記念ファンミーティング、ニコニコ生放送で日本独占生中継が決定!
-
- 記事
-
2025年07月24日 20時49分
ボイプラ2 第2話きょう配信 ランクが大変動…早速脱落者も トレーナーの厳しい指摘に日本人練習生は自信喪失
-
- 記事
-
2025年07月22日 17時06分
NCT WISH コスメブランド「CipiCipi」ブランドアンバサダーに就任! 本日より公式SNSでメンバー出演動画公開がスタート