JO1【祝】デビュー4周年!オメコメ投稿続々、関連ワードがトップ10入り「5年目もよろしくお願いします!」

JO1ⓒLAPONE Entertainment
JO1が4日、デビュー4周年を迎えた。グループ公式SNSでも報告し、ファンへの感謝のメッセージを公開。JAM(ファンの総称)からも4周年を祝う声が投稿され、Xでは関連ワードがトップ10入りした。
4周年を迎えた4日午前0時にグループ公式SNSが更新され「本日3月4日は#JO1 デビュー4周年」と星の絵文字をつけて報告。「いつもJO1を支えてくださるJAMの皆様のおかげで4周年を迎えることができました!本当にありがとうございます!」とファンへの感謝をつづるとともに「5年目のJO1もよろしくお願いします!」と決意を新たにした。
SNSには4周年を祝うファンの投稿があふれ「#JO1デビュー4周年おめでとう」「#JO1 DEBUT4thANNIV」など関連ワードがトレンドでトップ10入り。ファンからは「JO1 4周年おめでとう 11人に出会えたことは本当に人生の宝♡ これからもたくさん応援させてね」「JO1いつもありがとう~!毎年言ってるけど、私にいつも生きる希望を与えてくれてありがとう JO1の幸せが私の幸せです!!これからもずーっと着いていきます」などの声が寄せられた。

デビュー4周年を迎えた公式Xでファンに感謝を伝えたJO1(グループ公式Xから)
韓国発祥のオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の合格者11人で結成されたJO1は、20年3月に「PROTOSTAR」でデビュー。同曲でいきなりオリコンのデイリーシングルランキングと週間シングルランキングで1位を獲得し華々しいスタートを切った。同年11月にはその年の優れたミュージックビデオを表彰する「MTV VMAJ 2020」で、躍進が期待される新人アーティストに贈られる「ライジング・スター・アワード」を受賞。
21年には千葉・幕張メッセでデビュー後初となる有観客ライブを開催し、3日間全5公演で約4万5000人を動員した。22年9月には愛知、大阪、神奈川、福岡の4都市を回るグループ初のアリーナツアーを成功させ、同年末の「第73回NHK紅白歌合戦」にも初出場。デビューシングルの収録曲「無限大」を披露した。
さらに、23年にはグループ初のアジアツアーで、中国・上海やジャカルタなど4都市を回るなどグローバルに活動を展開。年末のNHK紅白歌合戦にも2年連続で出場を果たした。24年はさらなる飛躍が期待されるJO1。4周年を迎えた彼らの活躍から、これからも目が離せない。

デビュー4周年を迎えた公式Xでファンに感謝を伝えたJO1(グループ公式Xから)
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年04月15日 15時51分
JO1、米国で続く快進撃!新曲「BE CLASSIC」が米ラジオチャートで94→45位に急上昇、リーダー與那城奨「とても驚いてます」
-
- 記事
-
2025年04月10日 04時00分
JO1、オリコン週間ランキング3冠達成!「BE CLASSIC」が通算3作目の合算アルバム1位に
-
- 記事
-
2025年04月08日 16時04分
JO1 日本人ボーイズグループ史上初の快挙! 5周年ベストアルバム収録の最新曲「BE CLASSIC」が米ラジオチャートにランクイン
-
- 記事
-
2025年04月03日 15時34分
JO1 ベストアルバム発売で配信「これからも一緒に高みを」
-
- 記事
-
2025年03月30日 23時13分
JO1 初のワールドツアーをグループ初の韓国公演で完走!リーダー與那城奨、韓国語で「ありがとう、愛してる」と感謝
-
- 記事
-
2025年03月26日 21時34分
JO1 河野純喜「奈良の映画館が白雪姫で埋め尽くされていると」 地元での反響の大きさに感謝と喜びでいっぱい