【ききみみ】JO1 “長男”グループとして示し続けた道のりとは 来年LAPOSTA2025 東京ドーム3日間決定
JO1やINIが所属する芸能事務所LAPONEエンタテインメントがライブイベント「LAPOSTA2025」を来年1月27日から2月2日まで東京ドームシティで開催する。JO1、INI、DXTEEN、女性グループのME:I、IS:SUEの計5組が参加。最後の3日間はLAPONEグループ主催の公演として初めて東京ドームを使用する。

KCON STAGEに登場したJO1
過去最大規模イベントの実施には“長男”として先陣を切ってきたJO1の存在は大きい。19年に結成し、コロナ禍の中、INIらとともにLAPONEの灯を守り続けてきた。22年には紅白歌合戦に初出場を果たすなど常に後輩グループの道を切り開いてきた。今回の東京ドーム公演もJO1のこれまでの活躍があればこそだ。
デビューからもうすぐ5年。リーダーの與那城奨は「最初の頃は本当にもう想像がつかなかった」と振り返る。ここまでの道のりは決して順風満帆だった訳ではない。

新しく公開されたJO1のアーティスト写真©LAPONE Entertainment
彼らの魅力の一つはデビューから努力を重ね、常に結果を出してきたことにある。結成当初は自前のスタジオもなく、外部での練習を積み重ねてきた。人気音楽番組に出られない日々も長く続いた。
何もない日でも全員で集まり、2~3時間のダンス練習するルールを設け、ほぼ毎日顔を突き合わせてきた。忙しい合間を縫って楽曲制作に取り組むなど個人のスキルを磨くことにも時間を費やしてきた。そうした成果は、これまで未経験だったラップなどにも生かされている。表現力の引き出しを増やし、着実に結果を出していくことで自らの居場所を築き上げた。自前の練習スタジオはJO1の努力のたまものでもある。

会見でポーズをとるJO1
LAPOSTAは23年からスタート。過去2度は有明アリーナとKアリーナ横浜で公演を行い、今回はついに東京ドームが舞台となる。イベント期間中は東京ドームシティ内の各ホールでJO1とINIのメンバーがプロデュースした企画も実施する。
規模、日数ともに過去最大となるお祭り。與那城が「LAPONEで日本のエンタメ業界をさらにこう盛り上げていきたい。今回は国内外に僕らの名前を知ってもらえるチャンス」と語るように、さらなる活躍を夢見る。今回のテーマは「ADVENTURE OF HEARTS」。JO1はJAM(ファンネーム)の声援とともに新たな冒険を続けていく。(前田 拓磨)
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年04月10日 04時00分
JO1、オリコン週間ランキング3冠達成!「BE CLASSIC」が通算3作目の合算アルバム1位に
-
- 記事
-
2025年04月08日 16時04分
JO1 日本人ボーイズグループ史上初の快挙! 5周年ベストアルバム収録の最新曲「BE CLASSIC」が米ラジオチャートにランクイン
-
- 記事
-
2025年04月03日 15時34分
JO1 ベストアルバム発売で配信「これからも一緒に高みを」
-
- 記事
-
2025年03月30日 23時13分
JO1 初のワールドツアーをグループ初の韓国公演で完走!リーダー與那城奨、韓国語で「ありがとう、愛してる」と感謝
-
- 記事
-
2025年03月26日 21時34分
JO1 河野純喜「奈良の映画館が白雪姫で埋め尽くされていると」 地元での反響の大きさに感謝と喜びでいっぱい
-
- 記事
-
2025年03月26日 21時33分
JO1河野純喜???初対面の主演俳優がいきなり「あなたの顔にサインしたわよ」って 米国での奇妙なやり取り懐かしむ