EXILE初となる台湾での海外単独ライブ<詳細リポート③>ヒット曲やカバー曲で盛り上げるだけでなく、LDHの歴史や理念も感じてもらえるパッケージに
EXILEが9日、台北市の台湾ミュージックセンターでグループ初となる海外単独ライブを開催した。約5000人のファンを魅了したライブの模様を4回に分けてお届けします。こちらはその③。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
MCコーナーの最後には、SHOKICHIが、AKIRA出演する台湾のリアリティーショー「神秘五金行」の主題歌「NEVER SAY GOODBYE」を紹介。ファンがスマホのライトを振る幻想的なムードの中、SHOKICHIのシルキーな歌声が響いた。
また、SHOKICHIが台湾を代表する女性シンガー・ソングライター、Eve Aiとコラボレーションした「6.5 Days feat. Eve Ai」ではEve Ai本人が登場。スペシャルなコラボレーションも実現た。「ぜひまた一緒にやりましょう!」という2人のトークに、大きな拍手が送られた。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
可憐なバレエダンサーが静かにいざなった次は、TAKAHIROのパート。「Lovers Again」ではEXILE THE SECONDがパフォーマンスで花を添えた。「Ti Amo」ではAKIRAと真っ赤なドレスに身を包んだ女性ダンサーが楽曲の世界観を深く、美しく表現した。
「もっと強く」ではスクリーンに中国語の歌詞が映し出され、この曲に込められた想いやメッセージを台湾のファンに向けて紹介。AKIRAは「ただヒット曲やカバー曲で盛り上げるだけでなく、LDHの歴史や理念も感じてもらえるようなパッケージにしたかったので、この曲では、中国語の歌詞でリアルにメッセージを届けることにした」と演出について説明した。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
続いて、THE JET BOY BANGERZがパフォーマンス。4万8000人が参加したLDH史上最大規模のオーディション「iCON Z」から誕生した10人組ダンス&ボーカルグループで、メンバーのHINATAはEXPG STUDIO台北校に在籍していた。AKIRA、橘ケンチ、TETSUYAを交えてのパフォーマー曲「Jettin‘」と「PHOTOGENIC」の2曲をフレッシュかつアグレッシブなパフォーマンスで披露し、オーディエンスを魅了した。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(13枚)
関連記事
-
- その他
-
2025年11月11日 18時55分NEW
元ジュニア三村航輝がスターダスト所属発表、カレンダー発売も決定
-
- 記事
-
2025年11月08日 09時34分
北村匠海、松本潤からの励ましに「もっと前へ」—映画「愚か者の身分」舞台あいさつ
-
- 記事
-
2025年11月05日 01時00分
木村拓哉が“メガネ男子”に!「OWNDAYS」新CM放映開始
-
- 記事
-
2025年11月03日 21時14分
SHOW―WA 2026年も気合十分 塩田将己「武道館でワンマンライブを」
-
- 記事
-
2025年10月31日 04時00分
岡田准一園長「最低10回は来るよな!」「押忍!」 “硬派”な「ひらかたパーク」新CM「門下星」編、11月1日からオンエア
-
- 記事
-
2025年10月30日 20時41分
MATSURIの初写真集、タイトルは「双六(すごろく)」に決定!プロデューサー・秋元康氏「気合いを入れて、サイコロを振れ!」





















