EXILE初となる台湾での海外単独ライブ<詳細リポート③>ヒット曲やカバー曲で盛り上げるだけでなく、LDHの歴史や理念も感じてもらえるパッケージに
EXILEが9日、台北市の台湾ミュージックセンターでグループ初となる海外単独ライブを開催した。約5000人のファンを魅了したライブの模様を4回に分けてお届けします。こちらはその③。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
MCコーナーの最後には、SHOKICHIが、AKIRA出演する台湾のリアリティーショー「神秘五金行」の主題歌「NEVER SAY GOODBYE」を紹介。ファンがスマホのライトを振る幻想的なムードの中、SHOKICHIのシルキーな歌声が響いた。
また、SHOKICHIが台湾を代表する女性シンガー・ソングライター、Eve Aiとコラボレーションした「6.5 Days feat. Eve Ai」ではEve Ai本人が登場。スペシャルなコラボレーションも実現た。「ぜひまた一緒にやりましょう!」という2人のトークに、大きな拍手が送られた。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
可憐なバレエダンサーが静かにいざなった次は、TAKAHIROのパート。「Lovers Again」ではEXILE THE SECONDがパフォーマンスで花を添えた。「Ti Amo」ではAKIRAと真っ赤なドレスに身を包んだ女性ダンサーが楽曲の世界観を深く、美しく表現した。
「もっと強く」ではスクリーンに中国語の歌詞が映し出され、この曲に込められた想いやメッセージを台湾のファンに向けて紹介。AKIRAは「ただヒット曲やカバー曲で盛り上げるだけでなく、LDHの歴史や理念も感じてもらえるようなパッケージにしたかったので、この曲では、中国語の歌詞でリアルにメッセージを届けることにした」と演出について説明した。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
続いて、THE JET BOY BANGERZがパフォーマンス。4万8000人が参加したLDH史上最大規模のオーディション「iCON Z」から誕生した10人組ダンス&ボーカルグループで、メンバーのHINATAはEXPG STUDIO台北校に在籍していた。AKIRA、橘ケンチ、TETSUYAを交えてのパフォーマー曲「Jettin‘」と「PHOTOGENIC」の2曲をフレッシュかつアグレッシブなパフォーマンスで披露し、オーディエンスを魅了した。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(13枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年04月20日 21時00分NEW
稲垣吾郎「昔、水の中に潜って幻想的ラブシーンをやったことがあるけど…」 水死体役俳優の話で“沈む難しさ”思い起こす
-
- 記事
-
2025年04月20日 15時37分NEW
山下智久のムキムキ上腕二頭筋に見とれるファン♡「腕の筋肉♡」「アスリートですもんね〜」「凄すぎ〜山P」
-
- 記事
-
2025年04月19日 17時28分
岩橋玄樹「公開を楽しみにしていて」 映画初出演が決定!9月封切りのファンタジーホラー「男神」で
-
- 記事
-
2025年04月19日 15時40分
山下智久「楽しい夜でした」「兄貴たちありがとう」 中華圏で絶大な人気誇る大物歌手とワイン傾けながら絵画背景にパチリ!
-
- 記事
-
2025年04月18日 21時41分
山下智久「誕生日のプレゼントにいただきました!」 “芸能界の師”リリー・フランキーからのお揃いメガネにご満悦
-
- 記事
-
2025年04月17日 22時56分
岡田准一 映画「SUKIYAKI 上を向いて歩こう」の手応え十分!「素晴らしい俳優さんとの共演は最高の贅沢」