森田剛 主演作「劇場版 アナウンサーたちの戦争」で自らの限界に挑戦!「今の俺ならできる」
元V6で俳優の森田剛が16日公開の主演作「劇場版 アナウンサーたちの戦争」(監督一木正恵)で自らの限界に挑んだ。太平洋戦争開戦の第一報と、玉音放送後の解説に関わったアナウンサー和田信賢を演じる重圧は「経験を重ねた今なら、闇を強さに変えられる。今の俺ならできる」と自らを鼓舞して臨んだという。

森田が心身共に限界突破の思いで臨んだ「劇場版 アナウンサーたちの戦争」のシーン c2023NHK
昨夏、NHKで放送されたドラマを映画化。和田は「虫眼鏡で調べて望遠鏡でしゃべる」という信念を持ち、徹底的に取材したことを自分の言葉で伝えた人物。しかし武器を持たない“電波戦士”として、国民を扇動する言葉を求められ「信用のない言葉ほど、みじめなものはない」と失望する。

劇場版「アナウンサーたちの戦争」の1場面(C)2023NHK
力強い言葉を口にする和田が唯一、心根を明かせたのが、妻の実枝子(橋本愛)。森田は「酔って帰って、玄関先で膝枕をしてもらう場面は、元々台本になかったけど監督の一声で決まりました。夫婦の絆が見えますよね」と支え合える人がいることの尊さを語った。

劇場版「アナウンサーたちの戦争」の1場面 (左から)森田剛、妻を演じた橋本愛(C)2023NHK
1943年10月21日。東京・明治神宮外苑競技場で行われた学徒壮行会の撮影は、土砂降りの雨の中で行われた。特攻隊員として激戦地に向かう学生を前に、和田はマイクに向かうことができない。雨で冷たくなる心身より「信賢の声が届かない現実が切なくて。心がズタズタになりました」と森田。国民に戦意高揚を促した言葉が死につながる“兵器”となったことに絶望し、絶叫。言葉がもろ刃の剣になる現実に、言葉をなくした和田を全身で表現した。

ポーズを決める森田剛(撮影・大城 有生希)
終戦から79年の今夏。小学生の時に祖父から聞いた戦争体験を思い出し、平和への思いを強くする。「戦争は日常を一変させてしまうもの。映画が言葉や命の重さについて考えるきっかけになれば」と願っている。

ポーズを決める森田剛(撮影・大城 有生希)

ポーズを決める森田剛(撮影・大城 有生希)
この記事のフォト(6枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月27日 22時58分NEW
三山凌輝、新会社「Star Of Wonder」を設立 今後は俳優、歌手、社長の「三足のわらじ」で活動へ
-
- 記事
-
2025年11月27日 15時40分NEW
関口メンディー、10キロダンベル実演できんに君ポーズ披露!「もっと撮ってくれ!」と清々しい表情
-
- 記事
-
2025年11月25日 16時06分
2022年末に芸能界を引退した元Sexy Zone マリウス葉がWFPチャリティー表彰式に笑顔で出席
-
- 記事
-
2025年11月23日 10時58分
山下智久がNEWSメンバーとの関係語る、錦戸亮とはケンカも、手越祐也は完全後輩
-
- 記事
-
2025年11月23日 10時52分
山下智久、芸能界入りのきっかけは「子供でも活躍できる」と知ったTOBE滝沢秀明氏の活躍
-
- 記事
-
2025年11月22日 20時19分
錦戸亮、イベント中止の逆風を突破!上海ライブ直前にインスタ更新「元気です」と笑顔報告










