KisーMyーFt2〝聖地凱旋〟6人新体制ツアーで魅せつけた全力パフォーマンス!千賀健永「これが今のキスマイです」

熱唱するKis-My-Ft2。(左から)千賀健永、藤ケ谷太輔、宮田俊哉、横尾渉、玉森裕太、二階堂高嗣
KisーMyーFt2が15日、東京・代々木第1体育館で全国ツアーの最終日を迎えた。昨年8月末で北山宏光が脱退し、新体制で臨んだツアー。最新シングル曲「C’monova(カモノバ)」など全32曲を1万2500人の前で堂々とパフォーマンス。千賀健永は「これが今のキスマイです。俺たちにこれからもついてきてください」と呼びかけた。

熱唱するKis-My-Ft2。(前列左から)千賀健永、玉森裕太、藤ヶ谷太輔、二階堂高嗣、(後列同)横尾渉、宮田俊哉
〝聖地〟に初凱旋した。代々木第1体育館は2011年2月12日に、デビューをサプライズで発表した場所。10周年に公演が予定されていたが、新型コロナの影響で中止となった。藤ケ谷太輔は「会場に来ると(当時を)鮮明に思い出す」としみじみ。宮田俊哉は「13年ぶりに帰ってきたぞ!」と喜んだ。アンコールでは代名詞のローラースケートを履き、デビュー曲「Everybody Go」を、ついに思い出の地で披露した。
北山脱退後の10月からツアーを行ってきた。二階堂高嗣は「最初は不安もあった中で、今の6人なら7人でできなかったことができるかもしれないと模索してきた。(ステージに)立って凄く楽しい」と充実感をにじませた。

熱唱するKis-My-Ft2
初夏発売のオリジナルアルバムを引っ提げ、東名阪で3大ドームツアーを開催することも発表。宮田は「3大ドームをやる中で次にやりたいことが生まれてくる。目の前のことをしっかりやれば未来は明るくなっていく」と思いを巡らせた。
〇・・・ツアータイトルは「全力を尽くす」という意味の「For dear life」。ライブの演出やセットリストは二階堂を中心に構成された。メンバーが座った椅子ごとフライングし空中で逆さまになったり、曲に合う香りを会場に漂わせる演出に挑戦した。グループにとって約4年ぶりに声出し可能なライブ。藤ケ谷は「我々の人生には歓声が必要です。生きる源です」と声援の力を実感した。衣装は玉森裕太が担当した。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年04月14日 15時59分
Kis-My-Ft2、アルバムに収録されるリード曲「Glory days」をサブスクで先行配信!MVは14日午後8時にプレミア公開
-
- 記事
-
2025年04月13日 16時07分
Kis-My-Ft2 千賀健永「にゃんにゃんだ」「ゾロ目だ」 思いついたイメージをそのままつづった記念日とは?
-
- 記事
-
2025年04月03日 20時56分
Kis-My-Ft2の千賀健永 櫻井翔との秘蔵ショット披露「アニキ」への感謝つづる
-
- 記事
-
2025年04月03日 16時11分
Kis-My-Ft2 11枚目アルバム 5・21発売 サンドウィッチマン歌唱の曲も
-
- 記事
-
2025年03月31日 00時00分
Kis-My-Ft2、サブスクで楽曲配信スタート!一斉に計372曲、デビュー曲から最新シングル「Curtain call」まで
-
- 記事
-
2025年03月27日 21時11分
Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔、28日に予定していた公式ファンクラブでの生配信を体調不良のため中止