SUPER EIGHT・横山裕が「24時間テレビ」チャリティーランナーに!

日本テレビ「24時間テレビ48」のチャリティーランナーを務めるSUPER EIGHTの横山裕

SUPER EIGHTの横山裕が「24時間テレビ」(8月30、31日)のチャリティーランナーを務める。31日、日本テレビ系情報番組「ヒルナンデス!」内で発表された。

横山は自身の幼少期について「僕は子どもの頃、経済的にも不安の中で生きていました」と振り返り、「そういう境遇の子どもたちが、今の時代も沢山いるんだということを僕が走ることによって知ってもらうだけでも意味があると思います」と話した。

「もちろん、僕ひとりの力で、社会を変えられるなんておこがましいことは思っていません。でも、僕が走ることで、今、支援を必要としている子どもたちに少しでも力になれたら、ご覧いただく皆さまの心に少しでも響いたら、こんなうれしいことはないです」と力を込めた。「思いが届くように一生懸命走ります。どうぞよろしくお願いいたします」と呼びかけた。

今年のチャリティーマラソンは、横山の思いを受けて、目的別募金「マラソン子ども支援募金」を開設。「マラソン子ども支援募金」は、24時間テレビ公式ホームページや24時間テレビでランナーが走っている間に画面に表示されるQRコードから募金に参加できる。寄付金は全額、支援を必要とする子どもたちのために役立てられる。

昨年はお笑いタレントのやす子がランナーを務めた。やす子は高校生の頃に児童養護施設で暮らしていた経験から、児童養護施設に恩返しをするため、従来の募金とは別に「マラソン児童養護施設募金」を設置。やす子の挑戦は多くの感動を呼び、最終的に5億493万6310円の募金が集まった。一方で、台風10号が直撃する中での実施に批判の声もあった。

この記事のフォト(1枚)

  • 日本テレビ「24時間テレビ48」のチャリティーランナーを務めるSUPER EIGHTの横山裕

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント