IMP. 中国最大規模の野外音楽フェス出演!デビュー以来初の海外パフォーマンス果たす

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.
IMP.が21日、中国・成都で同国最大規模の野外音楽フェスティバル「成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバル」に出演した。

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.
昨年8月のデビュー以来初の海外パフォーマンスとなり、大歓声に迎えられデビュー曲「CRUISIN’」や全編英語詞の「FLOW」などを披露。中国語でMCを行う一幕もあり、会場からはさらに大きな歓声が沸き上がった。メンバーが言葉に詰まると、優しい掛け声やレスポンスが送られるなど、会場は終始温かい雰囲気。ステージを去る前に手を振ると、別れを惜しむような拍手と歓声が響くなど盛り上がりを見せていた。

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.
佐藤新は「出演が決まった時はドキドキしましたが、本番当日は日本にいるファンの皆さんはもちろん、中国のファンの方々のメッセージがとても温かく思いっきりパフォーマンスができました」、鈴木大河は「お客さんに受け入れてもらえるか不安もありましたが、ステージに登場する前から大きな声で呼んでくれているのが聞こえてきて、とてもうれしかった。また中国でライブをさせていただきたい」、松井奏は「成都の皆さまが温かく迎えてくださり、また日本から応援に駆けつけてくださった方もいて本当に楽しかった。IMP.の世界への第一歩が、成都で踏み出すことができ幸せです」、基俊介は「コミュニケーションを取るためにたくさん中国語を練習したのに、うまく言えなかったのはちょっと悔しかったですが、パフォーマンスを含めやり遂げることができました」、影山拓也は「念願の海外初のフェス、最高に楽しかったです。現地の方々も温かく、日本からも応援に来てくださった方もいてIMP.は幸せいっぱいです」、椿泰我は「目標でもあった野外フェスをかなえられてとても幸せでした。MCで言葉に詰まっても優しく教えてくれたり、たくさんレスポンスをくれたりとお客さんの温かさを感じました。謝謝」、横原悠毅は「中国の方をはじめ、これからも世界中の人にIMP.の熱いパフォーマンス、思いが届いて欲しいと願っています」とそれぞれに喜びを表し、さらなる意欲を見せた。

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.
IMP.は今月29日、「JAPAN JAM 2024」に出演。5月29日には初アルバム「DEPARTURE」が発売される。

IMP.の初アルバム「DEPARTURE」初回盤のジャケット

IMP.の初アルバム「DEPARTURE」初回盤のジャケット

中国の成都ストロベリー・ミュージック・フェスティバルでデビュー後海外初パフォーマンスを行ったIMP.
この記事のフォト(12枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時02分NEW
【IMP.通信】「いじけ顔が可愛すぎる」佐藤新、30キロ袋に奮闘した白い道補修でファン悶絶
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時01分NEW
【IMP.通信】佐藤新が日本最北端で大奮闘!30キロのホタテ袋に「ファンの方あんま見ないでくれ…」
-
- 記事
-
2025年11月07日 19時00分NEW
【IMP.通信】佐藤新「うんっま!」連発! ハマった北海道・稚内名物チャーメン食レポ
-
- 記事
-
2025年11月04日 17時43分
【IMP.通信】椿泰我 広島で人気爆発!「ツーバキバキ」でパンを食らう!“筋肉食レポ”が話題
-
- 記事
-
2025年11月03日 18時00分
【IMP.通信】佐藤新、北海道・稚内ロケで見せた魅力にファンから反響
-
- 記事
-
2025年11月03日 18時00分
【IMP.通信】佐藤新、最北の地・稚内へ 巨大ミズダコに仰天!至福の“もぐもぐタイム”











