【IMP.通信】基俊介、武雄で「過去一の整い」 金のサウナから絶品ダッチパンケーキまで堪能

IMP.の基俊介が出演する、RKB毎日放送「タダイマ!」の人気企画「IMP.基くんとバズーさんの福岡旅」が放送された。開始1周年記念の佐賀・武雄市ロケ後編は、“整う”体験とグルメで視聴者を虜にした。

ロケ企画「IMP.基くんとバズーさんの福岡旅」に出演するIMP.の基俊介(C)RKB毎日放送「タダイマ!」

舞台は、みずほペイぺイドーム福岡約14個分の広大な敷地にキャンプ場、カフェ、スタジオを備えるレジャー施設「OND PARK」。中でも注目は話題の「OND SAUNA」だ。全面鏡張りの「金のサウナ」、樽型の「火のサウナ」、そして予約不要で利用できる黒い建物の「木のサウナ」がそろう同施設。基は「いまだかつて見たことのない最上級にオシャなサウナ」と絶賛した。

デザイン面でも光る「木のサウナ」は、アメリカの世界的建築賞で世界一に選ばれ、今年のグッドデザイン賞も受賞。内部は広々として国内最大級の薪ストーブを備え、木の温もりが感じられる空間だ。ロウリュウを担当する“サウナ守”からのサービスで、基は「熱いは熱いんですけどかなり気持ちがいいですね」とうっとり。続く水風呂は地下から汲み上げた天然水の掛け流しで、基は「やばいこれ。もう本当至福のひとときですね」と笑みを浮かべた。

そして屋上の外気浴スペースへ移動。武雄の自然を感じられる設計の休憩所で、基は目を閉じて風と鳥の声を堪能し「こんなんずるいって。最高だよね、過去一かもしれん」と“過去一の整い”を告白。妖精・バズーさんも「基君、整ってるね」と同意した。

サウナ後の一杯も侮れない。地元・武雄産レモングラスを使ったオリジナルドリンク「たけポ」を味わった基は「うますぎる。これサウナドリンク史上一番うまい」と大絶賛。「レモングラスが入ることで、こんなに化けるんすね」と驚きの声をあげた。

整った体で向かったのは同敷地内のアウトドアカフェ「OND CAFE」。ここで提供されたのは佐賀県産小麦と卵を用いたオリジナルレシピの「ダッチパンケーキ」。オーブンで焼き上げるドイツ風パンケーキに生ブッラータチーズと生ハムを合わせた贅沢な一皿に、基は「甘さと塩気のバランスが絶妙です」と冷静に分析。外はサクサク、中はもっちりとした生地の食感を「すごく美味しいです」と表現し、メープルシロップをかけた生ハムについては「合う!生ハムが本来持ってる塩けをなんかより際立たしてくれる」と太鼓判。締めくくりに「最高の1皿でございます」と満足そうに語った。

前編で披露した武雄神社のご神木や宇宙科学館でのアクティビティーと合わせ、基とバズーさんの武雄旅は“体験”と“味”の両面で佐賀県の魅力を余すところなく伝える内容に。特に今回のサウナ&グルメの流れは、視聴者にも「行ってみたい」と思わせる説得力があった。地域の魅力発信を続けるIMP.の今後の活躍から目が離せない。(トピクル取材班)

この記事のフォト(1枚)

  • ロケ企画「IMP.基くんとバズーさんの福岡旅」に出演するIMP.の基俊介(C)RKB毎日放送「タダイマ!」

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント