K-POPリアリティサバイバル番組「Re:Born」、待ちに待った放送スタート!自己紹介から早速バチバチと火花

K-POPリアリティサバイバル番組「Re:Born」の一場面©Re:Born製作委員会
K-POPリアリティサバイバル番組「Re:Born」が、27日からスペースシャワーTVとABEMAで放送開始された。番組では全3回のミッションとリアリティ、視聴者投票とミッションを通したベネフィット等の点数を合算し、優勝チームが決定。優勝チームは正式に日本デビューし、既にコンサート会場も確保されているという。

K-POPリアリティサバイバル番組「Re:Born」の一場面©Re:Born製作委員会
AIMERS、BeMAX、BXB、DIGNITY、DKB、DXMON、EASTSHINE、E’LAST、L5ST、WAKER、WEUS、XODIACという全チームが初めて一堂に会し、それぞれがチームの紹介を始めると、DKBのD1は「僕たちは作詞作曲だけでなく振り付けも自分たちで制作しています」と強調した。
さらに、各チームが答えた事前アンケートで「最高のビジュアルグループ」「初めて名前を聞いたグループ」「共演するのが気まずいグループ」の調査結果が発表されると、結果に納得できないグループは自己アピールする時間が与えられた。

K-POPリアリティサバイバル番組「Re:Born」の一場面©Re:Born製作委員会
続けて、最初のオーディションが「最終5チーム選抜戦」であることが明かされ、トップバッターにはE’LASTが登場した。チャン・グンソクは「皆さん背が高くてとてもきれいでかっこいいグループだと思います」と絶賛。番組に出演した理由として、E’LASTのラノは「コロナの時期にデビューしたので、ファンの方やみなさんとお会いすることができず進展がないままデビュー5年目を迎えてしまいました。今回出演の機会をいただいたので、迷うことなく一致団結して出演することになりました」と明かした。続けて「Thrill」のパフォーマンスを披露し、審査員たちからの高い評価を得た。

K-POPリアリティサバイバル番組「Re:Born」の一場面©Re:Born製作委員会
10月2日放送の第2話では、「最終5チーム選抜戦」が続行され、出場チームがこれまで歩んできた道のりもドキュメンタリーで紹介される予定だ。
この記事のフォト(4枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月23日 17時26分NEW
DKB 約15カ月ぶりの9枚目ミニアルバム「Emotion」リリースでカムバック!
-
- 記事
-
2025年10月23日 15時32分NEW
BAE173 「What’s wrong?」チャレンジが世界的に爆発的人気に!
-
- 記事
-
2025年10月22日 18時59分
WINNERカン・スンユン 4年7カ月ぶりの2枚目のソロフルアルバム「PAGE 2」の予約開始
-
- 記事
-
2025年10月22日 01時30分
NEXZ 「NEXZとCafeへ」あの有名店とのコラボスイーツ発売
-
- 記事
-
2025年10月21日 15時57分
DKB 「Irony」MVティザー公開 カムバック間近 期待値一気に加速
-
- 記事
-
2025年10月20日 18時20分
aoen、BUDDiiS、Lienel、n.SSign、OWVが正月の音楽フェス「New Beginning Fes 2026」出演決定