【ききみみ】Number_i、音楽への熱い思いが実を結ぶ!「MUSIC AWARDS JAPAN」リスナー選出部門で2冠達成

Number_iが、このほど初めて開催された国内最大の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」のリスナー選出部門で2冠に輝いた。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人は常日頃から「多くの人に自分たちの音楽を楽しんでほしい」と口にしてきたが、それが結果として表れた。

リスナー選出部門で2冠を獲得したNumber_i©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

同賞はアーティストやレコード会社など音楽に関わる5000人以上の関係者による投票で決定する。この中で特筆すべきは、3人が受賞した「ベスト・オブ・リスナーズチョイス:国内楽曲 powered by Spotify」「リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」が一般投票によるという点だ。

リスナー選出部門で2冠を獲得したNumber_i©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

これまでのインタビューで3人は「Number_iとしての魅力を多くの人に届けたい」「自分たちの音楽をたくさんの人に聞いてほしい」と言い続けてきた。その思いが届いた形とも言える受賞となった。

彼らは結成以降、正面から音楽と向き合い続けている。平野は昨年7月と今年2月に地上波のバラエティー特番でMCを務めたが、岸優太と神宮寺勇太のバラエティー出演はない。事務所関係者は「とにかく音楽に集中していて、四六時中スタジオにこもって曲を作ってますね」と裏側を明かす。さらに「音楽以外でのテレビ出演など声をかけていただくこともありますが、今しか表現できない音楽を作ることに全力を注いでいます」と3人の音楽に対する熱量の高さを語った。

リスナー選出部門で2冠を獲得したNumber_i©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

音楽に向かう姿勢、デビュー曲「GOAT」のミュージックビデオが日本男性アーティスト史上最速で1000万回を突破するなど、記憶にも記録にも名を残してきた3人。それらの評価を受け、今回「最優秀ニュー・アーティスト賞」にもノミネートされたが、栄冠をつかんだのはtuki.。新人に与えられる「ニュー…」のチャンスは人生一度しかないだけに悔しさも募るだろうが、ファンからの愛情で勝ち得た2冠には特別大きな価値がある。

リスナー選出部門で2冠を獲得したNumber_i©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

授賞式前にレッドカーペットで平野は「楽曲を出してから2年くらいたちますが、改めてファンに支えられていることが実感出来る。感謝の気持ちいっぱいです」と話していた。神宮寺は「常に皆さんを驚かせるような楽曲やパフォーマンスをしていきたい」と抱負を口にした。

これからも感謝の気持ちを忘れることなく、一人でも多くの人に、好きな音楽を突き詰めるNumber_iの楽しさを届けていくことだろう。(高原 俊太)

この記事のフォト(4枚)

  • リスナー選出部門で2冠を獲得したNumber_i©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025
  • リスナー選出部門で2冠を獲得したNumber_i©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025
  • リスナー選出部門で2冠を獲得したNumber_i©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025
  • リスナー選出部門で2冠を獲得したNumber_i©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント