INI 藤牧京介、自身初のオリジナル楽曲「生きること」と「Pay Back」のサウンドティザーを公開!
INIの藤牧京介が作詞を務めたオリジナル楽曲「生きること」と「Pay Back」のサウンドティザー映像を公開した。

INI藤牧京介
「生きること」は、藤牧が作詞を手がけた自身初のオリジナル楽曲。「明日を生きたいと思えるものを何か一つでもいいから見つけてほしい。自分が自分を必要ないと感じても、どこかであなたを必要としている人がいる。うまくいかなくても何度でもやり直すことができるから」というメッセージが込められている。

INIの藤牧京介の楽曲「生きること」©LAPONE ENTERTAINMENT
一方、「Pay Back」は、Da-iCEの工藤大輝からの提供曲で、藤牧は作詞を担当。「不安や後悔を振り払い、自分が抱えているネガティブな過去は清算し、先に進む。」という思いを綴った楽曲となっている。

INIの藤牧京介の楽曲「Pay Back」©LAPONE ENTERTAINMENT
今回のオリジナル楽曲制作に関して、藤牧は「初めてのソロ楽曲が完成しました。ぜひたくさんの方に聞いていただけると嬉しいです!今後、『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』で初のソロステージも控えているのでさらに成長できるよう精一杯頑張っていきます!」とコメントしました。
INIは1月27日から2月2日まで東京ドームシティ全域で開催される「LAPOSTA2025 Supported by docomo」の東京ドーム公演に出演するほか、メンバー11人それぞれがプロデュースするソロステージを開催。藤牧は1月28日にIMM THEATERで「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by FUJIMAKI KYOSUKE [lay a rail]」に出演する。
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年02月14日 18時33分
INI・後藤威尊 「若者フォーラム2024 選挙に行きたくなる-1グランプリ」に特別ゲストとして出演
-
- 記事
-
2025年02月14日 15時29分
INI アリーナツアーを開催決定!5月6日の福岡公演を皮切りに全15公演を予定
-
- 記事
-
2025年02月13日 20時53分
INI、ユニット曲「BREATH」「Howlin’」を14日から各種音楽配信サービスで2曲同時デジタル配信!
-
- 記事
-
2025年02月04日 16時14分
JO1とINIのメンバーによる「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」がLeminoで配信決定!
-
- 記事
-
2025年02月02日 20時59分
「LAPOSTA 2025」東京ドームでの千秋楽が大盛況 JO1、INIらが出演
-
- 記事
-
2025年01月30日 20時17分
INI木村柾哉「まさやんくれーぷは僕の愛情の分、甘くなっております」 コラボスイーツをPR