JO1、初めての福島で今年ラストの“夏フェス”満喫締め!久しぶりのデビュー曲「無限大」披露も
JO1が19日、福島・あづま総合運動公園で開催された音楽フェス「LIVE AZUMA 2024」に初出演。今年数多く出演した夏フェスを締めくくる全10曲の熱いパフォーマンスで観客を魅了した。

福島・あづま総合運動公園で開催された音楽フェス「LIVE AZUMA 2024」に初出演したJO1©LAPONE Entertainment
東北・福島の地を舞台にしたライブは今年で3年目。19、20日の2日間で3万7000人を動員した。初出演、さらに福島県でのライブが初となったJO1は、定番となったファンクな楽曲「HAPPY UNBIRTHDAY」で幕開け。続く「OH-EH-OH」では、河野純喜が「LIVE AZUMA~!JO1これが今年、最後の夏フェスです!一緒に大きな声聞かせてください!」とあおり、会場全体で一体となって「Oh-eh-oh-eh-oh」と拳と声を上げボルテージを高めた。

福島・あづま総合運動公園で開催された音楽フェス「LIVE AZUMA 2024」に初出演したJO1©LIVE AZUMA 2024
アットホームな空気に包まれる中、「Test Drive」ではステージいっぱいに広がり、観客と一緒にタオルを振り回して大盛り上がり。曲中にはリーダーの與那城奨が「ずっと来たかったよ~!」と、歌詞に加え、初めて福島へ来ることができたことを喜ぶ一幕も。

福島・あづま総合運動公園で開催された音楽フェス「LIVE AZUMA 2024」に初出演したJO1©LIVE AZUMA 2024
この日唯一のバラード曲は、久しぶりに歌唱することとなった「Romance」。感情的で繊細なメロディーラインが優しく、メンバーの切実な歌声が魅力のこの一曲は、JO1のステージも終盤に差しかかり、夕方の情緒的になった球場の空に響き渡った。
2日にリリースし、自身最高の売り上げを記録した大ヒットシングルから「WHERE DO WE GO」、そして5月にリリースし、ファンキーなムードが気分を上げる楽曲「Love seeker」では、イントロから歓声。福島に集結したJAM(ファンネーム)の温かなかけ声とともに、フェスならではの即興振り付けアレンジを楽しみながらパフォーマンスした。

福島・あづま総合運動公園で開催された音楽フェス「LIVE AZUMA 2024」に初出演したJO1©LIVE AZUMA 2024
最後はデビュー曲「無限大」を久しぶりに披露。曲中はメンバーの表情にも笑顔があふれ出し、フェスの雰囲気を全身で満喫していた。
11月23日からは、いよいよ今年初の単独ライブツアー「JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’」が始まる。
この記事のフォト(4枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月14日 13時41分
【紅白出場者発表】昨年から大幅入れ替え、JO1、Da-iCE、TOMORROW X TOGETHERの名前なし
-
- 記事
-
2025年11月11日 10時59分
JO1とINIの特別ユニットがサッカー日本代表アンバサダーに就任! 新ユニホーム姿で登場
-
- 記事
-
2025年11月06日 22時50分
JO1豆原一成、人生はまだ「2合目」 メンバーと目指す頂点を誓う
-
- 記事
-
2025年10月25日 17時28分
JO1 金城碧海が語る「カバーからコラボが実現したあの人物」の魅力とは?與那城奨と27日、NHK-FM「ミュージックライン」出演
-
- 記事
-
2025年10月23日 15時45分
JO1 10枚目シングル「Handz In My Pocket」発売記念のYouTube生配信でファンへ感謝
-
- 記事
-
2025年10月19日 22時29分
JO1 初の単独野外ステージ 花火1万発を背に18曲 140メートルのワイドステージを駆けた











