EXILE初となる台湾での海外単独ライブ<詳細リポート①>AKIRA「この6人が先陣を切ってアジアを切り開くことに意味」
EXILEが9日、台北市の台湾ミュージックセンターでグループ初となる海外単独ライブを開催した。約5000人のファンを魅了したライブの模様を4回に分けてお届けします。こちらはその①。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
今回のライブの実現にはAKIRAが大きく貢献した。台湾での活動が評価され、今年7月に同市の南港展覧館で行われた台北最大級の音楽フェス「2023 SUPER SLIPPA 12」にEXILEが招待され、パフォーマンスを披露。その後、AKIRAが台湾を拠点にLDHのエンターテインメントをアジアに発信する会社の代表に就任したこともあり、ライブが決定した。

グループ初となる海外単独ライブを開催したEXILE
台湾到着時からたくさんの現地メディアと熱狂的なファンに迎えられ、ライブ当日は今回の公演のためだけに構成された特別な演目でファンを楽しませた。

空港で現地ファンから熱烈な歓迎を受けたEXILE
オープニング映像に続き、ライブは「BE THE ONE」からスタート。客席からフラッグを振りながら、「EXPG STUDIO台北校」のキッズダンサーたちが登場した。歓声と拍手で会場がひとつになったところに現れたのは、AKIRA、TAKAHIRO、橘ケンチ、TETSUYA、NESMITH、SHOKICHI。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
AKIRAは事前の取材で「オリジナルメンバーの想いを受け継いだ、第2章の6人。EXILEは今もどんどん進化しているが、この6人が先陣を切ってアジアを切り開くことに意味があると思っている」と語っていた。その言葉どおり、ステージに現れたメンバーからは、決意と覚悟、そして今夜の公演を楽しみにしてきたポジティブなエネルギーが伝わってきた。

EXILEのグループ初となる海外単独ライブの模様
TAKAHIROは「How Are You Feeling!? We Are EXILE!」と英語であいさつ。
2曲目「Heads or Tails」では、ゲストアーティストのTHE JET BOY BANGERZも参加してエネルギッシュなステージを展開。炎が吹きあがり、レーザーが飛び交う演出に会場のボルテージは上昇。TAKAHIRO、NESMITH、SHOKICHIのパワフルな歌声にファンは熱狂した。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(13枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月15日 16時41分
今井翼、滝沢秀明氏と今も続く交流「久しぶりに連絡」自身のライブを“サポート”
-
- その他
-
2025年11月11日 18時55分
元ジュニア三村航輝がスターダスト所属発表、カレンダー発売も決定
-
- 記事
-
2025年11月08日 09時34分
北村匠海、松本潤からの励ましに「もっと前へ」—映画「愚か者の身分」舞台あいさつ
-
- 記事
-
2025年11月05日 01時00分
木村拓哉が“メガネ男子”に!「OWNDAYS」新CM放映開始
-
- 記事
-
2025年11月03日 21時14分
SHOW―WA 2026年も気合十分 塩田将己「武道館でワンマンライブを」
-
- 記事
-
2025年10月31日 04時00分
岡田准一園長「最低10回は来るよな!」「押忍!」 “硬派”な「ひらかたパーク」新CM「門下星」編、11月1日からオンエア



















