XY【配信ライブリポ①】 “アメーバパフォ”にファン大盛り上がり

初の全世界生配信イベントを開催したXY
13人組ボーイズ・バンド「XY」が29日、初の全世界生配信イベントを開催した。イベントでは来年、6月29日にZepp ダイバーシティ東京で初のワンマンライブを行うことも発表した。世界中のファンを魅了した配信イベントの詳細リポートを2回に分けて紹介。こちらはその①です。

初の全世界生配信イベントを開催したXY
暗闇の中、ピアノの音が鳴り出すと、そこに弦楽器が重なり、まるでシリアスな映画のオープニングの様なBGMが流れる中、メンバー13人が1人ひとりステージに登場。XYメンバーを選出したオーディション番組「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」の課題曲「XY」で幕が開けた。
ピアノの旋律の中、JAYが切なく歌い上げ、そこにKARMA、HAYATOによるユニゾンでの歌唱、さらにダンスパートへとつなぎ、会場からはスピーカーの音をかき消すほどの歓声が上がった。

初の全世界生配信イベントを開催したXY
続いて、プロデューサーのYOSHIKIとともに地上波初披露した新曲「Spiky Fashion」の妖艶なイントロが流れ、会場のボルテージはさらに上昇。ファッションショーのモデルを模したメンバーが、キレキレのポージングとユニゾンダンスでファンを披露。序盤から見せどころ満載のパフォーマンスでファンを魅了した。

初の全世界生配信イベントを開催したXY

初の全世界生配信イベントを開催したXY
MCでは生配信を視聴している世界中のファンに向け、英語や韓国語をおり混ぜて自己紹介。その後、ステージにKYOHEY、KAIRI、FURUTATSUの楽器隊とダンサーのKOSEIだけが残り、バンドの激しい演奏に合わせての独奏ダンスがスタート。
さらにMITCHY、P→★が加わり、ダンサー内での入れ替わりやFURUTATSUのバイオリンに合わせたMITCHYのバレリーノを取り入れたダンスでバンドとのセッションを行った。まさに、KOSEIが「オーディション時代からやりたかった」と話していたアメーバの様に形を変えてのXYならではのパフォーマンスに、ファンも大盛り上がりだった。

全世界生配信イベントを開催したXY
続いて、KOSEIから「Tears」とのタイトルコールがあり、ステージが暗転。GAIとJAYが登場し、X JAPAN「Tears」を歌唱した。その後、ステージには楽器隊3人がスタンバイし、インストゥルメンタル楽曲の演奏を披露。ギター、ベース、ドラムとそれぞれの演奏を目立たせる楽曲は圧巻の迫力だった。

初の全世界生配信イベントを開催したXY
演奏が終わるとステージにはGAI、KARMAが登場。GAIがキーボードに着き、鍵盤を鳴らすと、どこかで聴いた事のあるピアノイントロに会場は大歓声。KARMAのかけ声とともにYOSHIKI feat. HYDEのシングル「Red Swan」を披露した。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(7枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月18日 05時00分
歴史好きの岡田准一が富士山登頂! 御来光に「こんな奇麗なものなかなかない」と感嘆
-
- 記事
-
2025年11月15日 16時41分
今井翼、滝沢秀明氏と今も続く交流「久しぶりに連絡」自身のライブを“サポート”
-
- その他
-
2025年11月11日 18時55分
元ジュニア三村航輝がスターダスト所属発表、カレンダー発売も決定
-
- 記事
-
2025年11月08日 09時34分
北村匠海、松本潤からの励ましに「もっと前へ」—映画「愚か者の身分」舞台あいさつ
-
- 記事
-
2025年11月05日 01時00分
木村拓哉が“メガネ男子”に!「OWNDAYS」新CM放映開始
-
- 記事
-
2025年11月03日 21時14分
SHOW―WA 2026年も気合十分 塩田将己「武道館でワンマンライブを」











