THE JET BOY BANGERZ【桑原巧光】一問一答②「想像していなかった世界」
人気ボーイズグループのメンバーの“推しのパーツ”を拡大して深掘りする、スポニチとのコラボ企画「パーカク」。今回は昨年8月にデビューした「THE JET BOY BANGERZ(TJBB)」のパフォーマー桑原巧光。一問一答ほぼ全文を3回に分けてお届けします。こちらはその(2)。

胸元を大きく開けポーズをとる桑原巧光
――TJBBは人数が多い。その中で自分の強みは?
「ダンスパフォーマンスは引っ張っていきたい。ダンス単体なら自分がやらなきゃという責任感はあります」
――そもそもダンス始めたきっかけは?
「自分は福島県出身で、10歳の頃に東日本大震災がありました。それまで野球をやっていたのですが、外出できない期間がありました。体を動かすことが好きなので、屋内で体動かすスポーツを探す中、ダンスと出会いました」
――憧れの先輩とかはいた?
「自分の場合は特にいませんでした。ただ、さまざまなグループのアーティストのまねはしたことはあります。アーティストへの憧れというよりも、自分の場合はダンスがやりたいというところからのスタートでした」
――そもそもオーディション受けたきっかけは?
「(プロダンスリーグ)Dリーグに参加し始め、そこでプロリーガーとして活動する中でHIROさんから声をかけていただきました。正直悩みましたが、自分にとって未知な世界だったので、視野を広げられるかなと思い挑戦を決めました」
――競技としてのダンスとの違いは?
「めちゃくちゃ感じています。“凄い”で終わらせちゃだめなんです。そこから“格好良い”に繋げなきゃと思っています」
――そのための工夫は?
「自分は緩急を大事にしていますが、特にゆるい部分が一番アーティストとして大事だと思っています。そこに見せ方の工夫がある」
――グループではダンスだけでなく、ラップにも挑戦している。
「想像していなかった世界です。自分の声が音楽になっていることがめちゃくちゃ楽しいです。でもまだうまくなりたいなと思っています」
――最初は難しさを感じたり、戸惑いも?
「めちゃくちゃありましたね。自分の声はハスキーなので、普段から声量が大きいタイプじゃない。発声から練習しました。特にボーカル3人からはアドバイスをたくさんもらい、感謝しています」
――昨年には早大法学部を卒業。学業と両立は?
「大変でした…。昼は勉強、夜は練習。オーディション中もテストが重なったりしていた。すごく頭の切り替えが大変でした」
――今は自信になっているのでは?
「はい。大学卒業は一つ自分の目標でした。自分で一回決めたことに筋を一本通せたのは良かった。この経験をもとに頑張っていきたい」
この記事のフォト(1枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月16日 21時08分
北山宏光「春に撮ったけれど寒かった。寒いしか記憶にない」 寝転んで水につかったモノクロポスターカット撮影場面思い出し苦笑
-
- 記事
-
2025年10月16日 16時47分
aoenのサプライズ登場、ファン大歓声で出迎え!リーダー・優樹「盛り上がっていただいて本当にうれしい」
-
- 記事
-
2025年10月15日 15時55分
原因は自分にある。桜木雅哉「乗ったバスが急に動かなくなったり…」 肝試し後に怖すぎる!驚愕の“修学旅行体験”明かす
-
- 記事
-
2025年10月13日 20時26分
草なぎ剛 歯医者によく行き、美容院には行かない 驚きの私生活明かす
-
- 記事
-
2025年10月13日 15時26分
草なぎ剛「いろいろ良い言葉をいただきました」 今でも仲良しな大物タレントから伝えられた“金言”明かす
-
- 記事
-
2025年10月12日 06時00分
手越祐也の“思い立ったらすぐ行動”の信念には、10年前に急逝した父の影響が…直接伝えられなかった思いをようやく口に