中山優馬 舞台「あゝ同期の桜」ヘの主演に「運命かなと思って頑張りたい」

主演舞台「あゝ同期の桜」の取材会でPRする中山優馬
俳優の中山優馬が6日、大阪市内で主演舞台「あゝ同期の桜」の取材会に参加。「錦織さんの演出する舞台をやってみたいという思いがあった。戦後80年のタイミング、運命かなと思って頑張りたい」と決意を語った。
榎本滋民氏の原作で、これまで上演、ドラマ化されてきた名作。脚本が上田浩寛氏で、演出を錦織一清が務める。中山は学徒動員で特攻隊員として戦場へ赴いた最後の14期生で、東大を模した官立大で成績首席の諸木文晴役。「母親思いで愛国心に溢れる役どころ」と紹介した。

主演舞台「あゝ同期の桜」の取材会でPRする中山優馬
錦織は海軍予備学生15期生を自ら取材し、各地の資料館を巡って作品と出合い、後世に伝える強い信念を持って企画、演出、出演を担当した。その錦織が「10年前からこの役は中山にやらせたいと思っていた」と公言しており、ようやく相思相愛の思いが叶う。
中山は「錦織さんは歌、ダンスの技術も素晴らしいボクにとっての大スター」と尊敬する先輩の1人。5月に東京・靖国神社で今回の舞台の一部を披露。約5分演じた際に初めて演出家と演者として接した。
錦織の演出については、ふぉ~ゆ~の辰巳雄大からも飲み席でエピソードを聞かされており「作品にある人間の行動原理の一番基礎の部分の意味、摂理などを現場で話していると聞いて、この方は信用できるし、そこで自分を表現したいと思った」という。一方で「何でもできる大スターだけど、実際は気のいいおっちゃんです」と笑わせた。

主演舞台「あゝ同期の桜」の取材会でPRする中山優馬
生と死の間で「お国のため、家族のため」に出兵する難しい役どころ。前日5日に、中山は鹿児島・鹿屋の鹿屋航空基地史料館を訪問。特攻隊員の遺書を読み、戦闘機にも触れてきた。「こんなに軽いのかと思った」と驚いた。「ファンタジーでなく、我々が住んでいる日本で起きた現実。誰もが知ってる現実をもう一度目の当たりにするのは衝撃的。見届けなければいけないところがある」と力説した。
中山は大阪市出身。今年1月末に19年間所属した「STARTO ENTERTAINMENT」を退所して独立した。戦争そのものを扱った題材は初めてで、7月26、27日に大阪IMPホールで計4公演、8月13~19日に東京・日本橋三越劇場で計12公演が上演される。スタートは地元・大阪。「地元での上演はうれしいですね」と今から楽しみにしている。
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年10月02日 16時13分NEW
岡田准一「アンバサダーってこういうコトするんでしたっけ?」 用意された巨大氷壁に戸惑いとワクワクが交錯しながら見事登頂成功
-
- 記事
-
2025年09月30日 05時00分
WILD BLUE 山下幸輝「お父さんにも見せられた、凄い宝物」自身が描いた人生で忘れられない瞬間とは?
-
- 記事
-
2025年09月28日 21時00分
北山宏光、観客との“新しい共鳴”作り出した全国ツアー完走!歌舞伎を彷彿させる演出、アリーナ上空から「Hey!」とシャウト
-
- 記事
-
2025年09月28日 20時53分
男装6人組「ル・クール」 メジャーデビュー記念イベントで宣言!目標は「47都道府県回りたい。その後、世界に…」
-
- 記事
-
2025年09月28日 20時50分
木村拓哉「本当に“人との出会いにどれだけ恵まれることができるか”が一番大きい」 人生の歩み方や何が大切かの持論明かす
-
- 記事
-
2025年09月28日 17時07分
Nissy、3度目の声帯手術終えた現状を報告「一回でも咳すれば出血するので、食事するときも歯を磨くときも大変」