どうなる?嵐・櫻井翔が総合司会の日テレ「THE MUSIC DAY」 STARTO勢出演は?恒例シャッフルメドレーは?

「THE MUSIC DAY」で12年連続総合司会を務める櫻井翔
嵐の櫻井翔が日本テレビ夏恒例の音楽番組「THE MUSIC DAY」で12年連続の総合司会を務める。7月6日午後3時から約8時間生放送され、総勢50組を超えるアーティストが出演する。
2013年のスタート時から司会を務め、番組の“顔”として定着している櫻井。「2024年夏の始まりを知らせる号砲となるような番組に」と意気込んでいる。今年のテーマは「サプライズ」。自身の思い出深いサプライズに嵐の米ハワイでのデビュー会見を挙げ「メンバーは誰なのか?というのを“サプライズ”にしたデビュー会見だったので、メンバーが誰なのかはトップシークレットでした。隠れて移動する感じが“ミッション:インポッシブル”みたいでした」と振り返った。
番組の注目の一つがSTARTO ENTERTAINMENT勢の出演。日テレは同社のマネジメント業務やSMILE―UP.の性加害被害者への補償などの取り組みに一定の評価をしている。5月の定例会見では、石澤顕社長がSTARTO社のタレント起用について「一つ一つ吟味しながら進める」と話し、前向きな姿勢を見せていた。「THE MUSIC DAY」もSTARTO勢の出演が見込まれる。

「THE MUSIC DAY」で12年連続総合司会を務める櫻井翔
例年の大きな目玉は、STARTO勢のグループの垣根を越えメンバーや曲をシャッフルして行われる「シャッフルメドレー」だった。だが、昨年は性加害問題に揺れる中「日テレ開局70年シャッフルメドレー」となった。10組52人が出演したものの、メドレーが同局の代表番組の主題歌などで構成され、11曲のうちSTARTO勢の楽曲は3曲だった。
昨年秋の日テレ系「ベストヒット歌謡祭」では、なにわ男子がINI、BE:FIRSTとコラボし大きな話題となった。番組の中で他事務所のアーティストとコラボする機会が増えてきた中、新たな夢の組み合わせが実現し、これまでにないシャッフルメドレーが生まれる可能性もありそうだ。
○…音楽特番の司会を12年連続で務めるのは異例だ。中居正広はTBS「音楽の日」で14回連続で総合司会を務めることが決定しているが、22年の放送は体調不良のため出演を取りやめている。嵐の相葉は2019年12月から約5年間、フジテレビ「FNS歌謡祭」の総合司会を担当している。
○…嵐のメンバーは今夏も忙しくなりそうで、松本潤が7月から上演の舞台「正三角関係」で13年ぶりに舞台に出演。二宮和也は、2018年に主演し大ヒットした作品の続編となる7月期のTBS日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」で主演する。相葉雅紀は来月3日放送のフジテレビの音楽特番「FNS歌謡祭 夏」で司会を務める。大野智は活動を休止している。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(2枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年05月15日 04時00分NEW
嵐、活動終了発表後も“勢い”止まらず! 「オリコン週間ストリーミング急上昇ランキング」TOP10独占
-
- 記事
-
2025年05月11日 15時32分
二宮和也「どないなってんねん!っていう大きさ…」 timelesz 菊池風磨の筋肉モリモリ肩&腕を隣席で居眠り中にこっそり激写
-
- 記事
-
2025年05月10日 17時05分
嵐・櫻井翔「新鮮だよ」 同じアイドル、同い年、誕生日もわずか一日違いの大物との旅実現に感慨深げ
-
- 記事
-
2025年05月08日 17時18分
嵐・相葉雅紀 「感謝の気持ちを伝える時間にしたい」グループ活動終了を発表後、初の公場登場でファンへの想い語る
-
- 記事
-
2025年05月08日 05時01分
嵐、テレビ局が“争奪戦”!キー局関係者「番組の中で全員集合スペシャルなどを実現したいところ」 高視聴率必至の一方で慎重論も
-
- 記事
-
2025年05月08日 05時00分
嵐の“聖地”にファン続々!お守り購入し「残念だけど仕方がない。最後まで応援」、70歳女性は「5人そろっての活動再開うれしい」