木村拓哉「常に“熱中症との戦い”」「日陰のないところに日陰を…」想像絶する過酷さだった映画「教場」撮影現場振り返る

STARTO ENTERTAINMENT

木村拓哉が、12日放送のTOKYO FM「木村拓哉 Flow」(日曜前11・30)に出演。ドラマ「教場」シリーズ初となる映画「教場 Reunion(リユニオン)/Requiem(レクイエム)」(2026年公開)の撮影エピソードを明かした。

通常はゲストを招いての対談形式だが、この日は一人喋り。リスナーからのメールに答えるかたちで、「教場」の撮影の話となった。

「まあとにかく、今年の“猛暑”と言われたまさにあの時期に撮影をさせて頂いてたので、現場はもう常に“熱中症との戦い”」だったと振り返った木村。「日陰のないところに日陰を作るっていう(笑い)」と簡易テントを設置したり、本番ギリギリまでパラソルで日陰を作ってもらったりとスタッフにとっても過酷な状況であったと説明。「もう本当にカメラマン、照明、音声、出演部だけでは絶対的に成り立たない現場でした」と振り返った。

2020年に放送されたドラマ「教場」と同じ木村主演の映画版である今作については、前編の「教場 Reunion(リユニオン)」が来年1月1日からNetflixで配信、後編の映画「教場 Requiem(レクイエム)」が同2月20日から劇場公開が決まっている。

この記事のフォト(1枚)

  • 「STARTO ENTERTAINMENT」のロゴ

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント