King&Prince・髙橋海人 音声ガイドナビゲーターに初挑戦「スムーズに没入できるように」

登壇した展覧会公式アンバサダーを務めるKing & Princeの髙橋海人(撮影・河野 光希)
King&Princeの髙橋海人が16日、都内で展覧会「HOKUSAI―ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の記者発表会に出席した。
展覧会の公式アンバサダーに就任。自身もアルバムの曲にインスパイアされたキャラクターを描くなど、アート分野でも才能を発揮している。「物心ついたときから、姉がきっかけで、絵を描いているのを見て良いなと思って、書くことも見ることもつくることもたくさんしてきた。人生においてわりとアートは欠かせない物」と自身にとってのアートの存在を語った。
日本の芸術に触れるようになったのは大人になってから。「北斎に触れている歴史は浅い」としつつ「もっと小さい頃から触れていたかったと思うくらい。漫画などアートの技法に関する物が200年以上前からあったんだ、そういう技法のほとんどは北斎がやっていたんだと衝撃を受けています」とその作品の数々に魅了されている。

登壇した展覧会公式アンバサダーを務めるKing & Princeの髙橋海人(撮影・河野 光希)
「北斎漫画」1700点を所蔵する浦上満氏のアトリエに行って北斎について学んだこともある。自身のアート心がくすぐられ「勉強させていただいたときもすぐに絵を描きたくなるくらい繊細さも大胆さもある。なかでも、シンプルに見せる構図が凄い。自分も色使いや配置する構図にこだわりを持って描いているので勉強になるなと思って。家に帰ってすぐに描きたいなと思った」と受けた刺激を話した。
北斎について「ストイックで、生涯ずっと絵を描くことで、苦悩の人生だった感覚があった」と最初に抱いていた印象を語った。ただ、それは北斎について知っていくと一転。「この人は苦労も感じながら絵を描くことを楽しんで、人々に与える自分の絵のパワーを深く知っていて、他の人を楽しませようとずっと思っていた、わりと楽しいおじちゃんだったのかなという印象に変わった」と話した。

登壇した展覧会公式アンバサダーを務めるKing & Princeの髙橋海人(撮影・河野 光希)
音声ガイドのナビゲーターにも初挑戦。「なるべく北斎の世界を邪魔しないように、スムーズに没入できるような音声ガイドができれば」と意気込んだ。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月26日 20時08分
King&Prince髙橋海人、「もしもし」で芳根京子の心を揺さぶる!「負けた」と言わしめた演技力
-
- 記事
-
2025年11月20日 16時04分
King & Prince髙橋海人、体調不良でYouTube生配信を欠席「申し訳ございません」
-
- 記事
-
2025年11月19日 22時33分
King&Prince永瀬廉、クリスマスの思い出は「メンバーとプレゼント交換」、福山雅治&大泉洋らとツリー点灯式
-
- 記事
-
2025年11月17日 10時47分
【King&Prince一問一答④】こたつと花火で「季節を超越」 永瀬廉&髙橋海人「冬と夏を感じられる」
-
- 記事
-
2025年11月17日 04時06分
【King&Prince一問一答③】紅白での楽しみ 永瀬「リハニュース」、髙橋「アーティストの私服」
-
- 記事
-
2025年11月17日 04時05分
【King&Prince一問一答②】髙橋海人、黒髪から金髪へ電撃チェンジ!サプライズでファン魅了











