作家のNEWS加藤シゲアキ チャリティー企画で能登半島地震復興への熱い思い語る
NEWSのメンバーで作家の加藤シゲアキが21日、短編集「あえのがたり」(22日発売、講談社)の取材会を都内で行った。

チャリティー小説「あえのがたり」発売記念会見に出席した加藤シゲアキ(撮影・糸賀日向子)
能登半島地震の復興支援を目的とし、印税相当額と売り上げの一部を寄付するチャリティー企画。作家の今村翔吾氏、小川哲氏とともに呼びかけ人となった。タイトルの「あえ」は能登の言葉で「おもてなし」の意味。3人のほか、朝井リョウ氏ら7人がおもてなしをテーマにしたアンソロジーを収録した。加藤は「能登のことを思って手に取ってもらえるとうれしい」と力を込めた。
企画が立ち上がったのは地震発生から間もない昨年1月。加藤は小学1年の時に阪神大震災を被災しており、能登半島地震を受け「作家として力になれることはないのかと思うに至った」。自著「なれのはて」が直木賞の候補作に選出され、同月の選考会当日に居合わせた今村氏、当日夜の残念会に出席した小川氏にそれぞれ相談して賛同を得た。

チャリティー小説「あえのがたり」発売記念会見に出席した加藤シゲアキ(右)と小川哲氏
加藤は昨年8月下旬に被災地を訪問。倒壊している建物などを目の当たりにした。「(企画の)意義を感じながらも全て僕のエゴなんじゃないかという葛藤も少なからずあった」と現地で感じた思いを告白。「それでもやらないよりはやった方がいい。何より人の心や思いを物語を通じて揺さぶることができたらそれが小説の力なのではないか」と意義を熱弁した。
加藤は「震災からの未来や祈り」を描いた「そこをみあげる」を執筆した。「チャリティー、震災ということで凄く固い作品だと思って手を出さない人もいるかと思いますが、気軽に手に取ってもらえるとうれしい。素晴らしい短編集と自負している」と自信を示した。
この記事のフォト(2枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年08月17日 05時00分
NEWS 加藤シゲアキ「“前回が不評だったのか…?”と悩んでいた」 1年以上ぶり特番「ササイナサイワイ」第2弾放送決定に安ど
-
- 記事
-
2025年08月15日 16時12分
NEWS 小山慶一郎「苦手です…」 ライブ途中に“天敵”が目の前を通過して冷や汗、ファン苦笑「コラボすごいね」
-
- 記事
-
2025年08月14日 04時00分
NEWS 最新アルバム「変身」がオリコン週間合算ランキングで1位を獲得! 昨年発売の「JAPANEWS」に続き自身通算7作目の記録
-
- 記事
-
2025年08月12日 04時00分
NEWS、最新アルバム「変身」が初登場1位! 嵐に並んだ17作連続獲得の快挙!
-
- 記事
-
2025年08月03日 04時00分
NEWS加藤シゲアキ 即興劇で新体験「人間性が出ますね」
-
- 記事
-
2025年08月02日 17時29分
NEWS増田貴久 「増松コンビ」松下洸平と8日J―WAVE番組出演