Snow Man【一問一答②】「こういう会見もデビュー(発表)以来」ここまで5年「あっという間だったけどやっぱり濃密だったなと」
Snow Manが19日、初めて東京・国立競技場でライブを開催した。デビュー5周年を記念し、計4日間行うスタジアム公演の初日。20日も同所で開催する。6月には日産スタジアムでも公演し、計4日間で28万4000人を動員する。

熱唱するSnow Man(左から)向井康二、岩本照、渡辺翔太、目黒蓮、深澤辰哉、ラウール、阿部亮平、佐久間大介、宮舘涼太
公演後の一問一答は以下の通り。
――舘様の(曲の中でせりふを言う前に空ける)間はあれも演出ですか?
宮舘涼太「そうなんですよ、今初めて喋るんですよ」
向井康二「それは自分次第やろ!」
渡辺翔太「遅くない!?やっと!?」
宮舘「あの間は演出ではなくて、僕の間なので。僕が監修しました」
渡辺「自分で自分をね」
ラウール「自己プロデュース」
――岩本くん。腕あげたままでしたよね?
岩本照「そうですね。リハーサルと全然違かったのでびっくりしました」

フォトセッションに臨む(前列左から)岩本照、渡辺翔太、ラウール、目黒蓮、深澤辰哉(後列同)佐久間大介、向井康二、宮舘涼太、阿部亮平
――マーチングバンドは?
佐久間大介「メンバーからやりたいっていうのを伝えて、じゃあどういう曲が合うかなというのをみんなで、あと松本(潤)くんが一緒に参加してくれて探したりしましたね」
――会場中が盛り上がりましたね。
佐久間「スタジアムでこういうことしたいというみたいな夢が詰まってたので、それを実現できてよかったですね」
――岩本くんは最初のドラムを。
佐久間「あれかっこよかったマジで」
岩本「気づいたら僕、ドラムやることになってて、練習させてもらいました」
――皆さんにとっていつもと違うことはありましたか?
ラウール「外」
佐久間「風が気持ちよかったですね。MC中にも言ったんですけど、風がぶあーって来た時にあ、外なんだと」
渡辺「あとセットリストの決め方とかも、この日没の時間帯とかを計算して“あっ、ちょっと夕暮れっぽかったらこういう曲じゃないかな”っていう、この時間を見るっていう。これはラウールとふっかさんがかなり率先して、2人がかなり意見をまとめてくれ、率先してめちゃくちゃやってくれてました」
深澤辰哉「あとシンプルに、今日、僕たちも初めて見たのが1番最後の花火。リハーサルとかではもちろんやらなくて、いざ本番の最後のタイミングで、うちらも皆さんと一緒のタイミングで花火を見るっていうので、綺麗だなと思った。それでぱって見たら、阿部ちゃんが大号泣していた」
阿部亮平「花火、綺麗なだけじゃなくて、Snow Manのメンバーカラー順に並んでたんですよ。綺麗すぎてちょっとうるっときちゃいました」
――衣装もかっこいい。プロデュースがラウールさん。
ラウール「そうですね、まさに松本(潤)さんのご指導で。それも外だし、要はみんなの見え方がちっちゃいから、とにかく目立ってくれっていう。青空から目立つ色にしてくれっていうことは、すごい強く言ってくださいました」
佐久間「この衣装も色味を昨日よりもバージョンを変えて」
ラウール「昨日やってみて、ちょっと薄くまだ見えたんで、ちょっと濃いピンクを足すみたいな」
――どうやって足すんですか?
佐久間「衣装さんがすごい頑張ってくださって、ほんとにありがたいです!」
向井「裏でスタッフさんが本当に頑張ってくれています」

初日公演を成功させたSnow Man(左から)宮舘涼太、向井康二、阿部亮平、目黒蓮、岩本照、ラウール、渡辺翔太、佐久間大介、深澤辰哉
――明日はライブビューイングもあるが、それでも入れないファンの方がたくさんいる。改めてファンの方にメッセージは?
阿部「25万人って凄いよ」
佐久間「1日でだからね」
深澤「ライブビューイングでも自分たちの熱量だったりとか気持ちっていうのはちゃんと伝えたいなっていう風に思います」
佐久間「画面を超えて伝えたい」
――デビュー5周年ですけど、今の国立に立ったっていうのはいかがですか?
阿部「想像できなかったね」
佐久間「こういう会見もデビュー(発表)以来なんですよね」
渡辺「東京ドームのときですか。2019年の8月8日?」
ラウール「やっとね、コロナも明けて」
向井「なんか早いね」
佐久間「あっという間な感じもありましたけど、やっぱり濃密だったなと思いますね。この5年間はいろんなことを乗り越えて、やっとここで僕たち自分たちのライブとして国立でできたってことがもうほんとにうれしいですね」
――Snow Manがここまで来れた1番の理由ってなんだと思いますか?
岩本「1番の理由はもう応援してくださる方たち、サポートしてくれてる方たち。この9人だったからっていうのも多分1番大きい理由かなっていう風に僕は思います」
ラウール「あと仲がいい。めっちゃシンプルなんですけど、それがラッキーなことに」
佐久間「馬が合うヤツが多い」
ラウール「ビジネスパートナーという感じよりは、友達がたまたま一緒にお仕事する仲間ぐらいの感じなのが非常に居心地がいいなと」

フォトセッションに臨む(前列左から)岩本照、渡辺翔太、ラウール、目黒蓮、深澤辰哉(後列同)佐久間大介、向井康二、宮舘涼太、阿部亮平
――5年の間にけんかしたことは?
ラウール「それはもうたくさんありますけど。基本ベースが非常に仲良くやってるんで」
佐久間「お互いにいいものを作ろうとアイデアを出してるんで、否定がないんですよ、基本。じゃあそれをよくしよう、じゃあこれをここにプラスしようとかできるんで。全てをプラスにできるのが、やっぱりSnow Manの強みかなと思いますね」
――5年で変わったことは?
深澤「かっこよくなった」
渡辺「シンプルだね」
向井「ま、確かにな」
深澤「5年前よりはかっこよくなってるんじゃないですかね。ビジュが整ってきたので」
佐久間「あと、向井が東京に染まったっていうのもあります。あのときは、5年前は(東京に)出たてだったので。関西から」
向井「もうがっちりやね」
佐久間「東京に住んでる僕よりも、東京の店詳しいんですよ」
向井「グルメやからね」
――染まっていいんですか?
向井「染まりましょうよ。だって僕Snow Manだもん。関西は愛してる」
ラウール「あと舘さんがめっちゃふざけるようになった。今おふざけで生計立ててる」
向井「それはだいぶ変わったね」
宮舘「今、ふざけたくてしょうがないですもん」
向井「それはやってくださいよ。自由ですから」

フォトセッションに臨む(前列左から)岩本照、渡辺翔太、ラウール、目黒蓮、深澤辰哉(後列同)佐久間大介、向井康二、宮舘涼太、阿部亮平
――国立という夢も叶いました。次の夢は?
全員「うわー」
向井「いっぱいあるよね。もうゴールちゃうからね」
佐久間「全然ね、こっからスタートもあるからな」
ラウール「それは明日考えてもいいですか」
向井「とりあえずねー」
佐久間「確かに(笑い)」
――このあと日産もありますね
佐久間「楽しみでしょうがないですね」
ラウール「楽しみだねー」
佐久間「まずはこの2会場を全力でけがとかもなく突っ走れたらいいなとは思います」
――今日はけがなかったですか?
ラウール「まあ大丈夫だと信じてます」
向井「気づいていないかもしれないですけど」
佐久間「今アドレナリンどばどばなんで」
――今日はいい夢見られそうですか?
深澤「あら、それは…」
佐久間「このあとの反省会次第ですね。毎回あるんで」
――え?反省会あるんですか?
阿部「明日も公演ありますから、そこに向けて」
ラウール「明日のお客さんをぶち上げられるように」
――ファンの皆さんにメッセージを
岩本「本当に皆様のおかげで、Snow Man初めての国立競技場のステージに立たせてもらった1日目で。明日はライブビューイングがあったりとか、まだまだ皆さんと見たい景色っていうのがたくさんありますので、今後もSnow Manの応援をよろしくお願いします!」

熱唱するSnow Man
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(6枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年05月06日 15時40分
Snow Man深澤辰哉 誕生日にインスタ開設!ライブ配信では阿部亮平が登場
-
- 記事
-
2025年05月06日 15時26分
Snow Man宮舘涼太 インスタストーリーズでファンに問いかけ「GWいかがお過ごしですか?」
-
- 記事
-
2025年05月05日 20時48分
Snow Man 阿部亮平、憧れの先輩との深い絆と応援の言葉…もらった腕時計はお守り代わり
-
- 記事
-
2025年05月05日 16時50分
Snow Man佐久間大介 深澤辰哉の33歳誕生日を祝福「深澤おめでとーー!!!」
-
- 記事
-
2025年05月05日 15時39分
Snow Man深澤辰哉 誕生日にインスタ開設!
-
- 記事
-
2025年05月05日 15時39分
Snow Man 誕生日を迎えた深澤辰哉にメンバーから祝福メッセージ