【IMP.通信】鈴木大河、食リポで見せたメンバー愛!椿泰我や佐藤新に低カロリー食「かどやき」を推薦

IMP.の鈴木大河が、MRO北陸放送の番組「絶好調W」のロケ企画「鈴木大河の推しタイガー」に出演し、石川県の旬の食材をレポートした。12日に放送されたロケでは、鈴木が石川県の美味しい旬の味覚を次々と堪能した。

ロケ企画「鈴木大河の推しタイガー」に出演するIMP.の鈴木大河(C)MRO北陸放送「絶好調W」

まず訪れたのは金沢市野田の「Patisserie&Parlor Horita205」。青果店が手掛ける旬の果物を使ったケーキが人気の店で、鈴木は五郎島金時を使ったスイートポテトを味わった。一口食べて「うーん!美味しい!五郎島金時が温かくて、アイスが冷たいから溶け合うんですよ。おいも自体甘さがすごくある」と絶賛。五郎島金時のチップスをスプーンにする食べ方を勧められた際には「また今度やってみますね」と答え、「IMP.そのくだり好きなんですよ」と、茶目っ気のある一面も見せた。

続いて、金沢市木倉町のスペイン料理店「comer」へ。ここでは北陸の食材を生かした料理が提供されており、鈴木は漁が解禁になったばかりの香箱ガニを使った「香箱ガニパエリア」を前に「この季節がやってきましたという感じ」と喜びを表現した。パエリアを味わうと、そのカニのうま味の凝縮具合を「全部のコメにガッツ入ってますね」とユニークな表現でレポート。さらに、にんにくの入ったマヨネーズ「アリオリソース」で「味変」に挑戦し「ちょっとまろやかになりましたね。ガーリックの香りが口に広がっておいしい」と、味の変化を楽しんだ。

ロケ企画「鈴木大河の推しタイガー」に出演するIMP.の鈴木大河(C)MRO北陸放送「絶好調W」

ロケの最後は「ご飯処 かどや」。看板メニューである厚さ4センチのお好み焼き「かどやき」を堪能した。この「かどやき」は、生地に加賀れんこんが使われているのが特徴だ。鈴木は「熱い!」と頬張りながらも「食感がふわっとしているんですけど、口の中に入れるとトロッととけるんですよ。レンコンとマヨネーズとソースって合うんですね」と、冷静かつ的確に食感を伝えた。

そして、この「かどやき」が小麦粉を使っておらず、全部食べてもご飯の半分のカロリーだと聞くと、クールな表情が一転、メンバーへの思いやりあふれるコメントが飛び出した。食生活を気にしているメンバーの椿泰我や、食生活がグルテンフリーの佐藤新の名前を挙げ「そういう人にお勧めですね」と語った。

ロケ企画「鈴木大河の推しタイガー」に出演するIMP.の鈴木大河(C)MRO北陸放送「絶好調W」

普段からメンバーの世話を焼くことが多い鈴木。自身が楽しむだけでなく、メンバーの健康や食生活にまで思いを馳せる姿勢は、グループの大人なタイプとして周囲から信頼されている証拠だろう。今回の番組出演を通じ、鈴木大河の多面的な魅力が改めて視聴者に届けられた。(トピクル取材班)

<関連キーワードで検索>

この記事のフォト(3枚)

  • ロケ企画「鈴木大河の推しタイガー」に出演するIMP.の鈴木大河(C)MRO北陸放送「絶好調W」
  • ロケ企画「鈴木大河の推しタイガー」に出演するIMP.の鈴木大河(C)MRO北陸放送「絶好調W」
  • ロケ企画「鈴木大河の推しタイガー」に出演するIMP.の鈴木大河(C)MRO北陸放送「絶好調W」

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント