【IMP.通信】佐藤新、2年目を迎えた「トラベター」で苫小牧を深掘り!巨大ホッキ貝に「でかっ!」連発

IMP.の佐藤新がHBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」の苫小牧編で、港町ならではの味覚とかわいらしいご当地文化を堪能した。来年1月から全国6都市を回るアリーナツアーを控える多忙な合間を縫ってのロケ。飾らない性格と純粋なリアクションで、地元の魅力をたっぷりと紹介した。

HBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」に出演するIMP.の佐藤新(C)HBC

「TOMAKOMAI」のオブジェの後ろに隠れて「私、佐藤新は何の文字に隠れているでしょうか?」と茶目っ気たっぷりのクイズでスタートした今回のロケ。「トラベター」が2年目を迎え、北海道179市町村のうち20カ所を巡って来たことが明かされると「まだまだ深堀れますね!」と笑顔を見せた。

HBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」に出演するIMP.の佐藤新(C)HBC

訪れたのは札幌から車で約1時間、苫小牧港を望む「海の駅 ぷらっとみなと市場」。まずは市場の顔とも言える山本水産のブースで、地元自慢のホッキ貝と対面した佐藤は思わず「でかっ!」「でかっ!」と連発した。

HBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」に出演するIMP.の佐藤新(C)HBC

そのまま市場内の人気食堂「ゴーゴー食堂」では名物「活ホッキカレー」を実食。注文が入ってから刺身用のホッキをルーに入れるという一杯に、佐藤は「ホッキ貝を噛むたびに旨味が出てきて…ルーと混ざってめちゃくちゃおいしいですね。ホッキ貝のおだしがすごくいいお仕事をしてらっしゃる」と大絶賛。プリプリの食感と貝のダシが効いたカレーは、港町ならではの豪快さと繊細さを兼ね備えた一品だ。(トピクル取材班)

HBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」に出演するIMP.の佐藤新(C)HBC

この記事のフォト(4枚)

  • HBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」に出演するIMP.の佐藤新(C)HBC
  • HBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」に出演するIMP.の佐藤新(C)HBC
  • HBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」に出演するIMP.の佐藤新(C)HBC
  • HBCテレビ「今日ドキッ!」の人気企画「ベタな旅人トラベター」に出演するIMP.の佐藤新(C)HBC

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント