THE SUPER FRUIT<一問一答(1)>「おじいちゃんからLINEが」「4歳の妹が…」メジャーデビュー発表当日は本人も家族も大興奮!

THE SUPER FRUIT(前列左から)小田惟真、田倉暉久(真ん中)星野晴海(後列左から)阿部隼大、堀内結流、松本勇輝、鈴木志音
THE SUPER FRUIT(スパフル)が9日、インディーズベストアルバム「BEST FRUIT BOX」をリリースした。トピクルでは、今夏、音楽会社「ユニバーサルミュージック」からメジャーデビューすることを発表した7人にインタビュー。前編では、デビュー発表当日の振り返りと、インディーズ最後のアルバムに込めた思いなどを聞いた。

THE SUPER FRUIT 「ROCK! ROCK! FRUIT! -インディーズラストライブハウスTOUR -」のメインビジュアル
――まずはデビューおめでとうございます。3月に配信番組の中で発表がありましたね。
星野晴海「はい。家族にも秘密だったので、おじいちゃんからLINEが来ました。友達もみんな祝福してくれてうれしかったです」
堀内結流「僕は4歳の妹がいるんですけど、帰ったら『にいに、メジャーデビューおめでとう!』って迎えてくれてうれしかった!」
一同「かわいい!!!」
田倉暉久「僕は親からは…まだ何の連絡もないです…。翌日にテレビの生放送(テレビ神奈川でレギュラー出演中の『猫のひたいほどワイド』)があったので、そこでも生報告(阿部&松本と一緒に)できてうれしかったですね」
松本勇輝「僕はママとお兄ちゃんがケーキを持って迎えてくれたのがうれしかったです。『これから大変だと思うけど頑張ってね』って。インディーズデビューの時にも同じ空気を感じたことを思い出して、もっと頑張ろうって思いました」

THE SUPER FRUIT(前列左から)小田惟真、田倉暉久(真ん中)星野晴海(後列左から)阿部隼大、堀内結流、松本勇輝、鈴木志音
――9日には2022年8月にインディーズデビューシングルとして発表した「チグハグ」から、最新曲「だいぶダイバーシティ」など13曲を収録したベストアルバムをリリース。それぞれ思い入れがある楽曲について教えて下さい。
阿部隼大「僕は『馬鹿ばっか』です。歌い方はもちろんですが、ロック調で攻めの姿勢を見せながら歌うので、意識を変える曲になりました。ライブでは“行くぞ!!”っていう気持ちを伝えるために、あおったり、シャウトをしたり。いまも進化している曲です」
田倉「僕は『サクラフレフレ』です。“何を伝えたいのか、歌詞の意味を深く考えて”と言われて、ソロで歌うところ、みんなで歌うところ、それぞれ進む先は違っても、明るい別れを意識して歌ったり。歌い方については、年末年始にボイストレーニングをしてたたき直したので、ライブで感じてもらいたいです」

THE SUPER FRUIT「BEST FRUIT BOX」のジャケット
鈴木志音「僕は『らりるサプライズ』です。この曲を渡された時に、スタッフの方に“ことしはサプライズイヤーだから、とにかく盛り上げてくれ!”と言われて、“任せてくれ!!”と気合を入れた時のことを思い出します」
堀内「僕は7人で初めて歌唱した『青い果実』です。リリースイベントの時から、7人で歌う安心感と、大切さを感じたし、あとはダンスも3人だった時よりも迫力が増したなって思うから。7人で歌うサビとかも迫力があって、この曲をやった時に、お客さんの顔が“おーーー!!!”っていうリアクションをしてくれた時もうれしかった」
松本「僕は『Seven Fruits』です。僕たちのことを歌っている歌詞は、いま改めて読むと実感できるし、僕自身のエンジンがかかる曲。あと、当時は裏声が得意だったけれど、この数年で(変声期などで)歌いにくいところが出てきて、昔は苦もなくできたところが、難しくなったことが悔しくて。今は歌詞を伝えたいという気持ちが強くあって、そのためには前よりも裏声も強くしたいと、ボイストレーニングを頑張ったりもしていて。僕たちの原点でもあるし、今の自分を見つめさせてくれる、これからも大切にしたい曲です」

THE SUPER FRUIT(左から)田倉暉久、松本勇輝、鈴木志音
小田惟真「僕は『だいぶダイバーシティ』です。松本も言ってたように、『Seven Fruits』を渡された時と、今までの間には変声期があって、声が出なくて音程が取れない悩みが生まれたりしました。歌に苦手意識が生まれたりもして、この3年ぐらいずっと引きずっていたんです。でも高校2年生頃に落ち着いて、裏声も出るようになって。弱みと思っていた部分を強みに変えられるようにもなって、その思いをぶつけられたのがこの曲でした」
星野「僕は『君と僕とのサクセス論』です。曲はつんく♂さんが作って下さったので、遊び心を感じるつんく♂節もって、歌い方を研究していたら、歌うことが楽しいと思えるようにもなって。歌って、自由に歌っていいんだって思うことができました」

THE SUPER FRUIT(左から)小田惟真、堀内結流、星野晴海、阿部隼大
◇ ◇ ◇
同アルバムを引っさげたツアー「ROCK!ROCK!FRUIT!」は5月24日の愛知・NAGOYA ReNY limitedを皮切りにスタート。6月1日のヒューリック東京まで、東名阪を巡っていく。インタビューの後編は、ツアーへの意気込みと結成からこれまで最も成長したことについて7人が話してくれた。
◇小田 惟真(おだ・いしん)2007年(平19)1月10日生まれ、埼玉県出身。趣味はアイドル観賞、お菓子作り。イメージフルーツはアップル。
◇田倉 暉久(たくら・てるひさ)2003年(平15)12月12日生まれ、千葉県出身。趣味はプロレス観戦、ゲーム。イメージフルーツはオレンジ。
◇星野 晴海(ほしの・はるみ)2004年(平16)8月6日生まれ、愛知県出身。趣味は古着屋巡り、読書。イメージフルーツはレモン。
◇堀内 結流(ほりうち・ゆいる)2004年(平16)8月15日生まれ、米国出身。趣味は牛丼屋巡り、アニメ。イメージフルーツはメロン。
◇松本 勇輝(まつもと・ゆうき)2003年(平15)12月10日生まれ、千葉県出身。趣味はファッション。イメージフルーツはピーチ。
◇鈴木 志音(すずき・しおん)2003年(平15)9月21日生まれ、東京都出身の。趣味は写真を撮ること。イメージフルーツはグレープ。
◇阿部 隼大(あべ・しゅんた)2003年(平15)2月9日生まれ、北海道出身。趣味はラーメン店巡り。イメージフルーツはココナツ。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(6枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年04月09日 17時52分
THE SUPER FRUIT<一問一答(2)>結成当時の“がむしゃら”だけから変わってきた意識「7人の世界観を伝えたいと思うように」
-
- 記事
-
2025年03月24日 17時27分
THE SUPER FRUIT ワンマン公演で披露した「君はリアコ製造機」のライブ映像をYouTubeで公開
-
- 記事
-
2025年03月17日 16時10分
THE SUPER FRUIT、話題になった自己肯定爆上げソング「どーぱみんみん あどれなりんりん」のパフォーマンスビデオ公開
-
- 記事
-
2025年03月05日 19時00分
THE SUPER FRUIT クレディセゾンとのコラボレキャンペーンがスタート!
-
- 記事
-
2025年03月05日 16時08分
THE SUPER FRUITのメンバー直筆サイン色紙をプレゼント!
-
- 記事
-
2025年03月04日 18時20分
THE SUPER FRUIT・田倉暉久 レギュラー番組でメジャーデビューを生報告「これからも成長していきたい」