世が世なら!!!「走ラン歌」MV公開 テーマは「RPG」
真面目型おふざけ集団「世が世なら!!!」が21日、新曲「走(はし)ラン歌」のミュージックビデオを公開した。

ロールプレイングゲームをテーマにしたミュージックビデオを公開した世が世なら!!!
“ふっかつのじゅもん”“会心の一撃”“ラスボス”など、ゲーム用語を織り交ぜた歌詞に合わせ、ミュージックビデオのテーマは「RPG(ロールプレイングゲーム)」。

ペーパーコラージュを採用した立体感ある映像の中でダンスする世が世なら!!!
主人公となった6人は、映像の中で冒険を展開。最後に強い敵を倒す物語性がある内容になっている。
異世界感を演出しようと、初めてペーパーコラージュを採用。立体感ある美しい映像も見どころの1つだ。

世が世なら!!!の2枚目のEP「2025!!!」通常盤のジャケット
完成したミュージックビデオについて添田陵輔は「メンバーが小さくたくさん出てくる場面は、どこに誰がいるのかも探してみると楽しいかもしれません!」と呼びかけた。
中山清太郎は「背景のインパクトと衣装がマッチしていて僕たちらしいMVが出来たのでたくさん見てほしいです!」と自信を見せた。
橋爪優真は「世が世なら!!!史上初の紙芝居みたいな紙絵になっていてそれがとてもよくて!目の前に来る敵を倒すストーリーが見ていて楽しいですし、一人一人のメンバーがしっかり見れるMVになっています!」とPRした。
笠松正斗は「毎回毎回作品を作らせていただく度に楽しみにしているのですが、今回も予想を裏切られました。ぜひ細かい部分まで見ていただけたらうれしいです」とコメント。
大谷篤行は「この曲は応援歌ですので、MVを見ている人をどう勇気づけられるか、それをどう体で表現するかをたくさん考えました。曲中にセリフの歌詞があるのですが、そこは個人的に特にこだわったポイントで、監督さんがOKを出した後も自分ではまだ100点が出せてる感じがしなかったので、撮り直していただき、満足いく仕上がりになっています!!」とこだわりを明かした。
内藤五胤は「衣装にもぜひ注目していただきたく、各々冒険者みたいな衣装が特徴で、厨二病の僕には刺さりまくりました。ぜひメンバーの衣装にも注目してください!」と話している。
新曲「走ラン歌」などを収録した2枚目のEP「2025!!!」(トゥエニー トゥエニーファイブ!!!)」は29日にリリースすることが決定。
来年2月27日には、グループ最大規模のワンマンライブを、東京・LINE CUBE SHIBUYAで開催する。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(3枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年11月06日 20時01分
THE SUPER FRUIT 堀内結流<インタビュー(2)>「ステージで泣かない僕が」感動の誕生日サプライズ
-
- 記事
-
2025年11月06日 20時00分
THE SUPER FRUIT 堀内結流<インタビュー(1)>音楽の原点と驚きの「デビュー組」抜てきの瞬間
-
- 記事
-
2025年10月28日 16時14分
THE SUPER FRUIT グループ初のハロウィーンイベント!31日にTikTokで配信ワンマンライブ開催
-
- 記事
-
2025年10月26日 17時27分
世が世なら!!!単独インタビュー! 渋谷単独ライブ決まった! ちょっぴりマジメで目一杯おふざけ集団が夢に向かって一歩ずつ!
-
- 記事
-
2025年10月23日 20時01分
THE SUPER FRUIT 田倉暉久<インタビュー(8)>“人生で最大のピンチ”過酷ロケで「出会った人に、土下座をして…」
-
- 記事
-
2025年10月23日 20時00分
THE SUPER FRUIT 田倉暉久<インタビュー(7)>「挫折もしたし達成感もありました」メンバーの絆が強くなったと感じた出来事は?











