THE SUPER FRUIT堀内結流<インタビュー(8)>「どこでもドア」で起業!?移動の手間をなくし「物を運ぶ会社を興したい」

ユニバーサルミュージックから9月2日に、シングル「まにまに」でメジャーデビューしたTHE SUPER FRUIT(スパフル)。トピクルでは、7人の魅力をたっぷり伝えようと、毎月1人を取り上げ4週に渡ってインタビューを配信する。5月にスタートしたマンスリーインタビューの最後を飾るのは「Hello everyone! How are you?」のあいさつでおなじみの、メロンカラー・堀内結流。インタビューその(8)です。

部活に打ち込んでいた中学時代の堀内(本人提供)

――1つだけ魔法を使えるとしたら、何をしたい?

「ドラえもんの『どこでもドア』がほしいです。あると移動の手間がなくなるから、めっちゃ便利だと思います。ほかには時を止めたいです。理由は眠れるから。うーん。お金もほしいけど、持ちすぎると困るから、今の能力2つにうまくお金をからめて、どこでもドアを出して、物を運ぶ会社を興したいです」

――自分を動物に例えたら?

「犬なのかなぁと思います。自由で勝手な中型犬。柴犬かな。自分軸だけど、たまに甘えたりもする。性格的には猫っぽいんですけどね」

――コンビニエンスストアに行ったときに、つい買ってしまう物は?

「今はラムネです。リハーサル前は水とラムネ、塩味のおにぎりを買います」

――行ってみたいデートコース(スポット)を教えて。

「温泉に行きたいです。自然が多い所が良いな。お正月とか、雪が降っている中で露天風呂に入ってご飯を食べて寝たいです」

――これまでの人生で最大のピンチを教えて下さい。

「受験と部活とスパフルの活動が重なった時です。2021年の7月頃。完全にキャパオーバーでした。中学時代はバトミントン部。高校ではトランポリン部に入っていました。どちらも未経験だったけど部長だったので、他の生徒を率いなくてはいけない責任がありました。高校では顧問の先生がスパフルの活動について『部長がそんな風にしていると、他の生徒にも迷惑がかかる』と反対されていたんです。スパフルの活動について理解してもらえていないから、部活の合宿も休めない。合宿で練習をした後に、スパフルの活動に行った日もありました。何かその時はもういっぱいいっぱいで、結構俺無理だなと思ったんです。それで学年の副主任のところに相談しに行った時は、『もうどうしたら良いか分からない』と生まれて初めて、涙が出ました。全部投げ出して、辞めてしまいたいと思い詰めていたけど、全部打ち明けたことでまた考えられるようになりました」

星野がTHE SUPER FRUITのロゴをもとに、昨年11月にTDCで行ったライブで販売した特別新聞用に描いた”スパニチ”のロゴ

◇THE SUPER FRUIT(ザ・スーパー・フルーツ)小田惟真、田倉暉久、星野晴海、堀内結流、松本勇輝、鈴木志音、阿部隼大の7人組。2021年10月1日から12月31日までの、プレ始動期間を経て、2022年8月31日に「チグハグ」でデビュー。楽曲はTikTok流行語大賞を受賞するなど大ヒットした。2025年9月2日に、ユニバーサルミュージックからシングル「まにまに」でメジャーデビューした。メンバー全員で出演するドラマ「サムギョプサルですが」は、YouTube「テレ東公式ドラマチャンネル」(https://www.youtube.com/@tvtokyodrama)で全話配信中。新曲「Welcome to Our World」が配信中。2026年5月4日のアマノ芸術創造センター名古屋(愛知)からホールを中心とした全5カ所を巡るツアー「ONE FLOWER HALL TOUR2026」の開催が決定。同年12月12日には「THE SUPER FRUIT WORLD 2026」を開くことも決まった。場所などの詳細は今後発表する。

◇堀内結流(ほりうち・ゆいる)2004年(平16)8月15日生まれ、:アメリカ合衆国出身。趣味はアニメ、音楽鑑賞、睡眠、宇宙について考えること。特技は体操、バドミントン、料理。メンバーカラーはメロンカラー。

この記事のフォト(2枚)

  • 部活に打ち込んでいた中学時代の堀内(本人提供)
  • 星野がTHE SUPER FRUITのロゴをもとに、昨年11月にTDCで行ったライブで販売した特別新聞用に描いた"スパニチ"のロゴ

関連記事

お気に入り記事一覧

お気に入りがありません。

プレゼント