99 件
2024年03月22日 22時00分
2022年に「誰でもEvery Little Thing持田香織の歌声にリアルタイム変換される魔法のマイク」としてヒットした「なりきりマイク®」の第2弾として、4オクターブのツインボーカルが魅力のDa-iCEのバージョンがリリースされることが決定した。
2024年03月20日 15時36分
Da-iCEの新曲「I wonder」が4月9日スタートのTBSドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」(火曜後10・00)の主題歌に決定した。 ドラマは記憶を失ったヒロイン・緒方まこと(生見愛瑠)が、手元に残された男性用の指輪を手掛かりに“恋の相手”と“本当の自分”を探していくラブコメミステリー。記憶喪失のまことの前に、指輪がぴたりとはまる年齢もタイプも異なる3人の男性が現れることで、謎が謎を呼ぶ恋の四角関係が幕を開けていく。
2024年02月23日 22時47分
TBS系バラエティー番組「それSnow Manにやらせて下さいSP」が23日放送され、Snow ManとJO1、Da-iCEが初共演した。
2024年02月10日 21時59分
SHINeeのKEYが4月14日、Kアリーナ横浜で開催されるグローバルミュージックフェスティバル「The Performance(ザ・パフォーマンス)」に出演することが決まった。
2024年01月31日 15時51分
メジャーデビュー10周年を今月15日に迎え、7年ぶりの日本武道館公演を大盛況で終えた5人組アーティスト「Da-iCE」の大野雄大が、約1年ぶりにソロとして新曲を31日にリリースした。 タイトルは「産まれた頃の自分に戻って」で、大野たっての希望で実現した、お笑い芸人「どぶろっく」の初となる楽曲提供によって実現した1曲。聴き心地の良いJ-POPメロディーが乗った穏やかなミドルチューンの中に、どぶろっくらしい下ネタ満載の歌詞が展開される内容となっている。
2024年01月26日 15時44分
2月1日に開局65周年を迎えるテレビ朝日が、新たなグローバルミュージックフェスティバル「The Performance(ザ・パフォーマンス)」を4月12〜14日の3日間、神奈川・Kアリーナ横浜にて開催する。
2024年01月11日 22時35分
Da-iCEのメジャーデビュー10周年を記念し、メディコム・トイ社のクマ型ブロックタイプフィギュア「BE@RBRICK(ベアブリック)」とのコラボレーション商品が11日、発売された。商品名は「Da-iCE BE@RBRICK 10TH ANNIVERSARY」。ボディには「Da-iCEロゴ」と「10TH ANNIVERSARY」が印字され、足裏にも「10」が刻まれている。「100%」と「400%」の2サイズがある。
2023年11月21日 19時01分
SKY-HIやBE:FIRSTのメンバー、Da-iCEらが出演予定だった音楽フェス「X-CON」(12月8~10日に千葉・幕張メッセ)の全公演の中止が21日、発表された。X-CONは、ジャンルや国境を超えロック、ヒップホップ、ゲーム、アニメなどの最先端カルチャーをクロスオーバーさせ一流のアーティストが一堂に会するフェス。今回が初開催で、3日間で5公演を予定していた。
2023年11月17日 16時11分
Da-iCEが16日、日本テレビ系「ベストヒット歌謡祭 2023」に出演し、TikTokで中毒性が高いと話題の「ハイボールブギ」をテレビ初披露した。 YouTubeで公開していた同曲のミュージックビデオ(MV)では、全員がスーツ姿で酔っぱらいを演じながらキレッキレのダンスと伸びやかな歌を披露。
2023年11月09日 21時00分
ONE N’ ONLYやDa-iCEが2024年1月16、17日に東京・国立代々木競技場第一体育館開催される「OTOKOMAE フェス」に出演する。同フェスは俳優、声優、ロックバンド、アーティストなどさまざまなジャンルで日本を牽引する“オトコマエ”たちが集結するドリームイベント。
2023年11月03日 22時54分
Da-iCEがYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「スターマイン/THE FIRST TAKE」が再生回数1000万回を突破した。
2023年11月02日 05時00分
読売テレビは1日、「ベストヒット歌謡祭」を16日午後7時から3時間番組として生放送すると発表した。
2023年10月11日 15時36分
Da-iCEの花村想太が米映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」(12月8日公開)の日本語吹き替えを務めることになり11日、都内で行われた製作発表に出席した。2005年に大ヒットした「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚(たん)で、ウィリー・ウォンカがチョコレート工場を造るまでが描かれる。
2023年09月20日 20時57分
Da-iCEの花村想太がボーカルを務めるバンド「Natural Lag」が、11月8日に初のフルアルバム(タイトル未定)をリリースする。これまでのシングルやライブで披露した楽曲に新曲5曲を加えた全9曲を収録。Blu-ray盤には今年行われた「Natural Lag Premium Acoustic Live Tour 2023」東京公演のライブ映像も収められる。
2023年07月30日 20時33分
Da-iCEが29日、4年ぶりの対面開催となった「TOKYO GIRLS COLLECTIO~ひまわりドリームステージ~」に登場した。
2023年07月26日 20時00分
Da-iCEが、10月7日に北九州の西日本総合展示場新館で開催される「TGC KITAKYUSHU 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION(TGC)」のメインアーティストを務めることが26日発表された。
2023年07月03日 15時08分
Da-iCE大野雄大が8月25日にプロ野球・中日―DeNA戦が行われるバンテリンドーム(名古屋市)で開催される「勝夏フェスティバル2023」のセレモニアルピッチを務めることが決定した。また、試合前の国歌斉唱も行う。同フェスは、この夏新たに誕生した中日の夏の一大イベントで、今シーズンは「野球観戦」×「音楽」の進化型夏フェスがテーマ。
2023年06月16日 20時05分
Da-iCEの「ダンデライオン」のストリーミング総再生数がリリースわずか2カ月で1000万回再生を突破した。グループの公式ツイッターで「ダンデライオンのストリーミング総再生数が1000万突破しました。約1000万のタンポポが野に咲いたことになりますね、ありがたいです。まだまだ全国でタンポポが咲く余地がありますので、各地で咲き誇ってくれたら嬉しいです。引き続きダンデライオンを聞いてください」と感謝のコメントを寄せた。
2023年05月25日 20時56分
Da-iCEの工藤大輝と花村想太が、25日までに放送されたApple Musicのラジオ番組「J-Pop Now Radio」の最新回にゲスト登場し、最新アルバム「SCENE」(24日発売)についてトークを展開した。 同番組はDJの落合健太郎がパーソナリティーを務め、注目のニューリリースから話題のヒットソングまで、イチオシ作品をピックアップしていく。
お気に入りがありません。
2025年07月08日
2025年06月24日
2025年06月17日
2025年05月20日
2025年05月27日