RIIZE 生で見れたファンは超ラッキー!初来日で〝幻〟の「Siren」披露/MAMA AWARDS

「2023 MAMA AWARDS」でパフォーマンスを披露するRIIZE(c)CJ ENM Co.’ Ltd’ All Rights Reserved
東京ドームで28、29両日に開催された世界最大級のK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」。RIIZEが2日目にパフォーミングアーティストとして出演した。
客席を背景にしたウォンビンを中心に、メンバーが集まりメインステージへと歩みを進めると、スクリーンにはRIIZEの大きな文字が映し出された。1曲目の「Talk Saxy」は10月にリリースされた最新活動曲だ。タイトルにあるようにキャッチーなサックスの音色から始まる。RIIZEといえば軽やかな楽曲でも動きが複雑で、ディティールまでこだわったトレンディなダンスが特徴的だ。
「Talk Saxy」では美声のソヒや優しいアントンの魅力的な歌声も堪能できる。ソンチャンのソロダンスから、ウォンビン、ショウタロウ、ウンソク、そして全員で踊り終えると、赤と白にスクリーンが点滅。モールス信号のような音がこだまし、映像へと切り替わった。いくつものサーチライトが客席に差し込めば、ステージ下に降りていたウォンビンとショウタロウがアリーナ席の目の前でストリートダンスを踊った。

「2023 MAMA AWARDS」でパフォーマンスを披露するRIIZE(c)CJ ENM Co.’ Ltd’ All Rights Reserved
メンバーたちがステージに集合すると「Siren」がスタート。デビュー前にパフォーマンスビデオが公開され、RIIZEへの大きな関心が寄せられた曲だが音源化はされておらず、過去にも披露した回数が少ないことから、MAMAの舞台で見られたことに喜んだBRIIZE(ファンネーム)も多いことだろう。パンチのあるパフォーマンスは本当に見応えがある。尺が短い曲だがアレンジされ、ショウタロウのダンスブレイクも含まれていた。「Talk Saxy」は「Siren」のスピンオフバージョンとも呼ばれているため、この2曲を続けて見せることにも意味を感じた。
28日には東方神起とともに「Rising Sun」をパフォーマンスし、アントンはYoshikiのスペシャルコラボステージにも出演。RIIZEは今年のMAMAで大活躍だった。また、RIIZEにとっては今回のイベント出演が初来日とあり、公式インスタグラムには東京の街歩きを楽しむメンバーたちの写真が多数アップされていた。
この記事のフォト(2枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年07月29日 16時50分
SUPER JUNIOR 20周年ワールドツアー「SUPER SHOW 10」の初日ソウル公演が日本全国の映画館で同時生中継決定!
-
- 記事
-
2025年07月29日 16時16分
IVEやaespaなど豪華アーティストが集結! K―POPイベント「音楽中心 in JAPAN」がスカパー!にて独占放送決定
-
- 記事
-
2025年07月29日 15時25分
K―POPバーチャルアイドル「PLAVE」 6都市を巡る初のアジアツアーが決定! 日本公演は11月に幕張メッセで開催
-
- 記事
-
2025年07月26日 17時28分
n.SSign、韓国で8月2日開催の結成2周年記念ファンミーティング、ニコニコ生放送で日本独占生中継が決定!
-
- 記事
-
2025年07月24日 20時49分
ボイプラ2 第2話きょう配信 ランクが大変動…早速脱落者も トレーナーの厳しい指摘に日本人練習生は自信喪失
-
- 記事
-
2025年07月22日 17時06分
NCT WISH コスメブランド「CipiCipi」ブランドアンバサダーに就任! 本日より公式SNSでメンバー出演動画公開がスタート