ENHYPENが7人のヴァンパイア少年に扮装!2Dキャラを現実化したコンセプトフォト公開

DARK MOON SPECIAL ALBUM「MEMORABILIA」のコンセプトフォトを公開したENHYPEN(P)&(C)HYBE / BELIFT LAB Inc.
ENHYPENが2Dキャラクターを現実化したビジュアル最高峰のコンセプトフォトを公開した。「DARK MOON」公式SNSで公開したのはDARK MOONスペシャルアルバム「MEMORABILIA」のフォト。
メンバーは、所属するHYBEオリジナルストーリーウェブトゥーン「ヴァンフィールドの子どもたちby DARK MOON」に登場する7人のヴァンパイア少年たちに扮装。古風な家具が置かれた空間で、クラシックなスーツを着てカリスマ性を発揮した。まるで漫画から飛び出してきたような彼らのビジュアルが目を引く。

DARK MOON SPECIAL ALBUM「MEMORABILIA」のコンセプトフォトを公開したENHYPEN (P)&(C)HYBE / BELIFT LAB Inc.
コンセプトフォトとともに公開されたイラストは「DARK MOON」シリーズのヴァンパイア少年たちが古代ヴァルグ王国からヴァンフィールドハウス、デセリスアカデミー時代まで1000年の流れを共に過ごした姿を盛り込み、ストーリーへの没入感を高めた。
7日にはユニットコンセプトフォトも公開。「MEMORABILIA」に収録されるユニット曲での組み合わせで構成されている。JUNGWON、HEESEUNG、SUNOO、NI-KIは「Teeth」を歌い、JAY、JAKE、SUNGHOONは「Lucifer」を歌唱する。ENHYPENがデビュー後初めてユニット曲を発表するだけに、先立って公開されたユニット別のコンセプトフォトは曲に対する期待感も高まる。

DARK MOON SPECIAL ALBUM「MEMORABILIA」のコンセプトフォトを公開したENHYPEN (P)&(C)HYBE / BELIFT LAB Inc.
「DARK MOON(黒の月)」シリーズはENHYPENのメンバーたちとコラボレーションしたHYBEオリジナルストーリーで、ウェブトゥーン、ウェブ小説などで大きな愛を受けている。ヘリ(HEESEUNG)、ジノ(JAKE)、シオン(SUNOO)、ソロン(SUNGHOON)、イアン(JAY)、ザカ(JUNGWON)、ノア(NI-KI)の7人のヴァンパイア少年とヒロインのスハの前世と現世を行き来する膨大なストーリーを盛り込んだ。日本ではLINEマンガで読むことができる。

DARK MOON SPECIAL ALBUM「MEMORABILIA」のコンセプトフォトを公開したENHYPEN (P)&(C)HYBE / BELIFT LAB Inc.
「MEMORABILIA」は、ENHYPENと「DARK MOON」シリーズの両方を貫くテーマである「運命的な愛」、「ヴァンパイアとしての存在的な悩み」などを音楽で表現したアルバム。タイトル曲「Fatal Trouble」をはじめ「One In A Billion」、「CRIMINAL LOVE」、「Scream」、ユニット曲「Teeth」、「Lucifer」の計6曲が収録される。 また、今月5月13日午後6時の「MEMORABILIA」の全世界同時公開に先立ち、9日に追加のコンセプトフォトを公開する予定だ。

DARK MOON SPECIAL ALBUM「MEMORABILIA」のコンセプトフォトを公開したENHYPEN (P)&(C)HYBE / BELIFT LAB Inc.
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(5枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年07月18日 04時00分
稲垣吾郎「普段は家で3匹の猫に囲まれて静かに暮らしていますが…」 劇場で共演者から元気もらったお陰で酷暑もへっちゃら
-
- 記事
-
2025年07月17日 20時38分
日プ、シーズン4の制作発表!次はボーイズグループ!国籍やダンス・ボーカル・ラップ経験不問、全世界からの応募・投票が可能に
-
- 記事
-
2025年07月17日 20時17分
中山優馬、実は自宅に「炊飯器ないんですよ」そのワケは?料理のこだわり明かす
-
- 記事
-
2025年07月17日 15時30分
木村拓哉「『アウトドア派』なんて言ってたけど若干押され気味」 夏バテを「乗り越えねば」と気合入れたTシャツの文字は?
-
- 記事
-
2025年07月14日 17時41分
岡田准一“超ひらパー兄さん”「大阪来たら、ついでにこっちも」 “わ”んぱくイヤー企画PR映像がJR大阪駅構内ビジョンに登場!
-
- 記事
-
2025年07月14日 17時40分
岡田准一、ビール最新CM撮影現場でV6時代の懐かしの顔と再会「PVの『雨』の時のカメラマン」「嬉しかった」