SKY-HI、チェコの国民的ポップアーティストとコラボ!ヒット曲「LALALALALALALALALALA」東京バージョン25日リリース
SKY-HIが、チェコで最もストリーミングされている国民的ポップアーティストのMIKOLAS(ミコラス)とコラボレーションを発表した。25日に「LALALALALALALALALALA(Tokyo Version)」をリリースする。

(左から)SKY-HI、チェコの国民的ポップスターMIKOLAS
ミコラスは、チェコ共和国プラハ生まれ、29歳のシンガー、ソングライター、プロデューサー。現在、チェコとスロバキアで最もストリーミングされ、フォーブス誌の「世界を変える30歳未満の30人」にも選ばれたアーティストである。

SKY-HI
ヒットシングル「Delilah」だけで、20カ国以上のチャートでトップ20に入るなど、世界的な記録をいくつも保持。2018年にはユーロビジョン・ソング・コンテスト(1956年から続く、ABBAやセリーヌ・ディオンなどの世界的スターたちが売れるきっかけとなった欧州放送局85局が参加する音楽コンテスト)に出場し、6位入賞を果たしている。

チェコの国民的ポップスターMIKOLAS
2020年にリリースした「LALALALALALALALALALA」は、リリースから2年半経った2022年に、日本の一般リスナーがYouTubeに投稿した和訳動画が突然バイラルし、Spotify Japanの Viral チャート13位にランクイン。同YouTube動画は日本からの再生約470万再生を記録(2024年10月現在)しているほか、コメント欄には、「ちょーかっこいい涙出る」「この曲に出会えたことに感謝」「この曲のおかげで洋楽にハマっちゃいました」など、500件を超える日本語のコメントが殺到した。

(左から)SKY-HI、チェコの国民的ポップスターMIKOLAS
この曲が日本でヒットした後、ミコラスはこの曲に日本語を載せた新バージョンを制作することを決め、日本のファンに敬意を表して、「LALALALALALALALALALA (Tokyo Version)」というタイトルをつけた。ラジオ番組で共演し、親交のあったSKY-HIに日本語の作詞とラップパートの歌唱を依頼し、このコラボレーションが実現した。
今回、SKY-HIとMIKOLASでリリースする「LALALALALALALALALALA (Tokyo Version)」はinterfmパワープレイ「Hotpicks」に決定しており、16日からinterfmにて聴くことができる。
<関連キーワードで検索>
この記事のフォト(4枚)
関連記事
-
- 記事
-
2025年04月03日 16時37分NEW
WATWING髙橋颯 2度目ドラァグクイーン役に自信「化学反応生んでいいものを」
-
- 記事
-
2025年04月02日 19時22分
山下智久「日本が恋しかった」 海外仕事の多かった昨年、ホームシックにかかっていたと告白!この日は40歳誕生日前祝いに笑顔
-
- 記事
-
2025年04月02日 16時33分
亀梨和也「ご指摘ありがとう」「難しいね」「次回リベンジ」 X開設2日目、ファンの優しい指摘に感謝いっぱい
-
- 記事
-
2025年04月01日 19時24分
TREASURE、全国4都市5会場でポップアップストア開催決定!23日、神戸でスタートするコンサートツアー記念で
-
- 記事
-
2025年04月01日 18時58分
亀梨和也、雨中の空港から「では、撮影現場に行って来ます」 退所後初投稿、新たな出発にファンもエール「いってらっしゃーい」
-
- 記事
-
2025年04月01日 17時23分
岡田准一が!トニセン井ノ原快彦が!相次ぎ「楽屋の名前に落書きしていったのは誰なんだ」 “犯人”はやっぱり…